見出し画像

あじさいの色の移り変わりは、心の移ろいと似ているのかもしれません ~「あじさい通り」スピッツ

紫陽花の名前の由来 紫陽花の語源は諸説ありますが、「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」がなまったものと言われています。 「あづ」は小さいものが集まることを意味し、「さい」は藍色の花や、真藍(さあい)を表します。 青い小花が集まって咲くことから、この名がつけられたとされています。

https://www.medi-p.jp/recruit/cat-column/6176/#:~:text=%E7%B4%AB%E9%99%BD%E8%8A%B1%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%89%80-,%E7%B4%AB%E9%99%BD%E8%8A%B1%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5,%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

紫陽花の漢字の由来
唐の詩人、白居易(はくきょい)が招賢寺というお寺を訪れた時、お寺に咲いていた紫色の花を「紫陽花」と名付けたことから来ています。しかし、実際には今の紫陽花ではなく別の花だったと言われています。
この「紫陽花」の漢字を日本で「あじさい」と訳して広まったのが「紫陽花(紫陽花)」の漢字の由来と言われています。

同上

紫陽花を、どうして「あじさい」と訳してしまったのかは定かではないですが、後から見てみると、紫陽花は、あじさいという花を指すにはぴったりの言葉だと思います。

赤い色、白っぽい色、たくさんありますが、やはり真っ先にイメージするのは藍色、紫色のあじさいですから。

あじさいの色の移り変わりは、心の移ろいと似ているのかもしれません。雨とともにあじさいの時期がやってくることからも、天気と心は、とても近いものなのかもしれません。



この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,374件

#夏の思い出

26,469件

いつも読んで下さってありがとうございます。頂いたサポートはいろんな音楽などを聴いてご紹介するチカラになります。あなたに読んでいただき、新たな出会いを楽しんでいただけるよう、大切に使わせて頂きます。よろしくお願いします!