見出し画像

まんぷくを越えた夜

昨日の夜は、同じ町内にある「まんぷく荘」と命名された移住者シェアハウスの鍋会へ。
ほんとは庭でサンマを焼く会をする予定だったんだけど、あいにくの雨。

サンマの中止連絡もらってそのまま早い夕飯を食べてたら、少し経ってから「鍋やるよ〜」との連絡。
早まってしまった……思いっきりカレー食べてるよ…。

最近職場の人たち以外はしばらく高田の人たちに会ってない感じだったので、ちょこっと顔出してスープだけ飲もうって思ってまんぷく荘へ。

行ってみたら只出(小友町の表側の海)のタコ漁師ご夫妻もいて、わいわいやってました。わいわい。

そして、ちょこっとどころじゃない量のごはんが出てきました。

出てきた料理一覧

あごだし鍋 × 3〜4回分 ?
まいたけごはん
シメの鍋ラーメン 

マンボウのホルモン
きゅうりの漬け物
タコの刺身

秋の味覚満載の食後のデザート


ぶどう
マロングラッセ(ゆいさまの手作り)
黒糖なべやき(ホットケーキみたいなやつ)


正直こんなにごはんあって、家でカレー食べたのいらなかったよね。
鍋のスープだけ飲もうって思ったけど、お皿によそってくれるから全種類食べたよね。

ラストは毛ガニの予定だったらしいけど、こんなにごはんあったからみんなカニまで辿りつくことができず…。


そして帰るときに渡されたお土産たち一覧

マンボウのホルモン
漬け物
ぶどう

なべやき
イチジク(New!)

渡されすぎじゃない???
ということで、昨日もらったお土産たちを今日夕飯で食べながら、昨日のことを思い出してnoteに書いたわけです。

まんぷく荘の壁に貼られている、つくちゃんさんの今年の目標のひとつは「腹8分目」。だけど、タコ漁師のゆうさんはそれを見て「腹18分目だなー!」って笑ってた。
ほんとにそんな感じ。限界突破。

まんぷくを越えた夜だったな。


私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。