マガジンのカバー画像

岡田ヒロシの音楽コラム

50
岡田ヒロシが執筆した音楽ネタのコラムです。ほぼ洋楽ロックが中心です。
運営しているクリエイター

#洋楽ロック

1980年12月8日以降のジョン・レノン【フィクション】もし彼が2023年に生きていたら

1980年12月8日以降のジョン・レノン【フィクション】もし彼が2023年に生きていたら

本日、12月8日はジョン・レノンの命日ですね。
そんなわけで、コラムサイト、リマインダーに『1980年12月8日以降のジョン・レノン【フィクション】もし彼が2023年に生きていたら』というコラムを書きました。

実はこのテーマ、リマインダーの編集サイドから書いてみないかと依頼され、ヤケクソでかいてみたのですが、完全にロック大好きオジサンの飲み屋話というか、自分の妄想をツラツラと書いたものになってい

もっとみる
ジョン・レノン「ジョンの魂」

ジョン・レノン「ジョンの魂」

本日は12月8日、ジョン・レノンの命日です。

そんなわけで(どんな訳だよ?)、コラムサイト『リマインダー』にジョン・レノン『ジョンの魂』について自分が書いたコラムが掲載されました。

歴史的名盤について、自分の想いを綴ることは何だかおこがましいのと、ジョン・レノン原理主義者の方々からお叱りを受けるのではないかと、ちょっとビビリながら書きました。

でも、自分の今の気持ち、気分は書けていると思いま

もっとみる
ティアーズ・フォー・フィアーズ「ザ・ティッピング・ポイント」

ティアーズ・フォー・フィアーズ「ザ・ティッピング・ポイント」

祝復活!祝大ヒット!2022年、TFF復活を誰が予想したでしょうか?しかも、素晴らしい出来栄えのアルバム!

この復活が嬉しくなって、リマインダーというサイトにコラムを書きましたので、よろしかったらチェックしてみて下さいませ!

リマインダーのサイトはこちらから
↓↓↓↓↓

エイジア『詠時感〜時へのロマン〜』リリース40周年

エイジア『詠時感〜時へのロマン〜』リリース40周年

今から40年前の3月8日、エイジアのファーストアルバムにして空前の大ヒット作『詠時感〜時へのロマン〜』がリリースされました。
祝40thアニバーサリーのコラムがリマインダーというサイトに掲載されましたので、チェックしてみて下さいませ!

コラムサイト「リマインダー」へはこちら
↓↓↓

ゲット・アップ・キッズ「Four Minute Mile」

ゲット・アップ・キッズ「Four Minute Mile」

出会いはイライラの連続ゲット・アップ・キッズは、私が夢中になった最後のロックバンドかもしれない。

1997年にリリースされたファースト・アルバム『Four Minute Mile』との出会いは印象深いものだった。

忘れもしない西新宿の輸入レコード店「ラ○・トレー△・ショップ」の店内でかかっていたのが初対面だった。
ほんの少し聴いただけで、スーパーチャンクみたいだなと感じたが、声は全然違う。

もっとみる
ディジー・ミズ・リジー「Forward in Reverse」

ディジー・ミズ・リジー「Forward in Reverse」

20年ぶりの再結成アルバム『Forward in Reverse』デンマークの至宝ディジー・ミズ・リジーは再結成第一弾アルバムとして、2016年にサード・アルバム『Forward in Reverse』をリリースしている。

ディジー・ミズ・リジーというと、哀愁を帯びたメロディーと変拍子を多用した複雑な曲展開がサウンドの特徴となっている。
こうしたバンドのキャラクターを効果的に引き出した作品が本作

もっとみる
ジョン・メイヤー「Sob Rock」

ジョン・メイヤー「Sob Rock」

ジョン・メイヤーのアルバム『Sob Rock』はホントに80s?
本作は80年代テイスト溢れる作風との情報がリリース前にあちこちから聞こえてきた。先行リリースされていたシングル「New Light」のシンセ使いやビートのブレイクに80sな味付けがあり、アルバムもそうした作風なのかと予想されたが、実際に聴いたところ、80s臭はさほど感じなかった。個人的には一安心というのが正直なところだ。

ジョン・

もっとみる
ニュー・オーダー「Education Entertainment Recreation」

ニュー・オーダー「Education Entertainment Recreation」

延期されてしまった来日公演
ライブ盤リリースで高まる期待2020年3月に予定されていたニュー・オーダーの来日公演は感染防止対策の実施により2022年1月に延期された。

殆どの外タレの来日公演はキャンセルとなり、チケットは払い戻されているが、ニュー・オーダーは中止ではなく、延期となった。すでにチケットを購入している場合、そのチケットは延期の振替公演で有効となる。もちろん、希望者への払戻しにも応じて

もっとみる