マガジンのカバー画像

詩や、遊んだ文章など

76
特殊な感じで書いた文章をまとめます。暗いのもあります。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

『少女は硝子細工みたいに』2019.10.28

赤い唇が細い唄を,るるる,と. 押入れに閉じ込めた気持ち, 胸の中はいっぱいだったの,微笑まな…

『セッション』2019.10.21

脚の長い女性が見下ろす高いビルの上から、柑橘類の爽やかな香りと、青い空の透明な柔らかい風…

『深夜図書館』2019.10.19

深夜の図書館に恐ろしい孤独が立っている。わたしは彼と約束をしていた。紙をめくる音がする度…

『戦争文学』2019.10.18

虚しさの色を知るために画家は絵画を塗る、廃墟に似た跡を残さない人間の臭いの消えた枠、リチ…

『スワロウテイル』2019.10.15

あざとい針で刺されるような衝撃を、彼女と出会ったときに受けた。彼女は草むらで寝そべってい…

『金木犀』2019.10.14

鈴虫の鳴き声、黄昏の包む夕暮れの吐息が冷えた。あの人は自転車をひいて、わたしの隣にいる。…

『陽炎』2019.10.13

滴った汗が地面に吸い込まれていく。側溝に流れた記憶が、殴りつける揺めきを焦燥に変え僕らの延髄に響く昨日。海が蒸発した。既に始まっている、終末の木曜日が遠のく「なぁ」彼は赤く焼きついた空の真下で、電線の切れたその場所を嘆く「知らなかった」空が遠い。煙の上がる駐車場、猫の蹲る白線が明日へ繋がっている。階段を降る僕らは息を切らしていた。上履きを落として転げる音を後ろに、今しか、屋上に戻されている「知らない」彼は頭を振りフェンスを掴んで飛び乗る。「空からゴミ袋が降ってきたよ」幼稚園バ

『赤いポスト』2019.10.12

ぼうっとしている間に溶かしたココア。温めた息で見つめた窓から、その手に触れたいの。ラブレ…

『東京』2019.10.11

僕たちは六月の雨を忘れてしまった。蒸し暑くなる前、透き通る滝のような水縹の街並。時が止ま…

『ミュシャ』2019.10.07

再考する星の群れに捧ぐその細い金髪が、彼女の頬を撫でた。蒼い空を渡る夕暮のときめき、会い…

『深海』2019.10.06

限りなく深い世界の底に沈んでしまった時, 夜の夢を見る。(ヒーターを入れた水槽。)ぱちぱちと…

散文詩『三千世界』2019.10.05

大きな蓮が咲いている。線香の煙が帯を作っている。仏様が (大きな舟に乗せて) 罪を種の中に閉…

散文詩『洞窟で星をみた』2019.10.04

その場所が余りにも暗いから砕いた石鹸に火を点し、僕ら(あなた達)はいつまでも周りで座り込ん…

日記『寂しさ』2019.10.03

酷く悲しい。誰のせいでもない。たまに、悲しい記憶が疼く。何時どんな状況を、何を思い出しても、何処を思い出しても独りだ。多分これは一生変わらない。記憶の中に誰かを残しておけない。時間をかけて考えれば、人がいたような気がする。けれど思い出せない。思い出すのは、薄暗い店の中と、姿の見えない店員のききとれない声だ。作業の雑音がしている。自分の周りだけがぼんやりと明るい。くすんだ匂いがする。誰とも同じ世界を生きている感じがしない。すれ違うだけ。動いている人たちが居て、何か話しをしている