宙輝 HIROKI

映画/アニメ/ドラマ等について感想を投稿します!よろしくね♡

宙輝 HIROKI

映画/アニメ/ドラマ等について感想を投稿します!よろしくね♡

記事一覧

2024年5月期積み映画ソフト消化記録

5月は…なんかサボりの月だったな。 新耳袋のBlu-rayでおなかいっぱいになってペースダウンした感じ。来月で折り返しと考えると、今年中に積みを消化するのは…現実的に考…

宙輝 HIROKI
2週間前
1

2024年4月期積み映画ソフト消化記録

3月頑張りすぎた反動で本数が半分くらいにガクッとさがったが、それでもそこそこ消化出来た手応えはある。しかしながら積みを減らせている実感は全然なく、実際にそこまで…

宙輝 HIROKI
1か月前
1

2024年3月期積み映画ソフト消化記録

2月はサボりまくったので、3月はかなり意欲的に消化活動に勤しんだ。しかし配信コンテンツもやはり気になるので、結局欲を抑えきれず、配信だけで100タイトル以上も観てし…

宙輝 HIROKI
2か月前
3

2024年2月期積み映画ソフト消化記録

今年は閏年だったので2月が4年ぶりに1日多かったにも関わらずほぼコレクションの消化が出来なかったことを、ここに報告する。 というのも、2月半ば限りでNetflixの契約を切…

宙輝 HIROKI
3か月前
1

2024年1月期積み映画ソフト消化記録

今に始まったことではないのは重々承知であるが、欲しい映画ソフトを購入すると一定数の欲求が幸福いっぱいに満たされてしまう。 手に入れたことで何時でも観れる安心感か…

宙輝 HIROKI
4か月前
9

2023年ベスト購入ソフト

来年もレアなソフトを沢山集めたいですね…。

宙輝 HIROKI
5か月前
3

2023年映画鑑賞ベスト

みなさん今年も沢山ありがとうございました。 2023年は例年よりも多くの映画に触れる機会が多く、総鑑賞本数1,058本との結果となりました。2024年もよろしくお願いします。…

宙輝 HIROKI
5か月前
12

2022年鑑賞映画ベスト

今年の映画鑑賞本数は761本でした。800本くらいは行くかなと思ったのですが及ばずでしたね。でも流石に去年よりは本数いけました。 形式は去年同様に新作、旧作、再鑑賞の…

宙輝 HIROKI
1年前
6

2022年に購入した廃盤・レアVHS/DVD/Blu-rayベスト10選

今年は廃盤DVDをメインで購入したので、ベストはほぼDVDで埋まりました。Blu-rayはリリースしたばかりの新作ばかりを買っていましたし、VHSはエロビデオばかりを買っていま…

宙輝 HIROKI
1年前
1

2022年アニメ鑑賞ベスト

今年は昨年ほどアニメに時間を費やせなかったのですが、振り返ってみると何気に今年のアニメは豊作揃いだったなぁと満足しています。 もちろん昨年以前の旧作アニメも指で…

宙輝 HIROKI
1年前
4

2021年 映画鑑賞ベスト

今年の映画鑑賞本数は689本でした。 例年を遥かに下回る本数でしたが、今年はアニメやAVばかりを観ていたので仕方ないと思います。 でも、1年間の〆として、ベストくらい…

宙輝 HIROKI
2年前
7

2021年に購入したレアコレクション抜粋紹介(VHS/DVD/Blu-ray)

ふと・・・購入した映像コレクションを逐一記録に残して置きたいな・・・と思ったのですが、如何せん閃くのが遅すぎた故、とりあえず今年分は一部のみ抜粋して紹介してしまおうと…

宙輝 HIROKI
2年前
4

鬼のドキュメンタリストとして知られる安達かおる監督唯一の発禁AV作品

2021年5月1日、ゴールデンウィーク真っ只中であったこの日、封印された幻のAV『ハンディキャップをぶっとばせ!〜ぼくたちの初体験〜』(1993)がなんと、大阪ロフトプラスワ…

宙輝 HIROKI
2年前
10

大傑作『まんぷく』ネタバレぶっかけレビュー

全151話え〜・・・どうも〜。 noteで長文レビュー練るぞ!と気合い入れた矢先にですね、長年愛用していたTwitterアカウントがですね、チンポの画像やら暴言やらを景気よく呟い…

宙輝 HIROKI
4年前
10
2024年5月期積み映画ソフト消化記録

2024年5月期積み映画ソフト消化記録

5月は…なんかサボりの月だったな。
新耳袋のBlu-rayでおなかいっぱいになってペースダウンした感じ。来月で折り返しと考えると、今年中に積みを消化するのは…現実的に考えて不可能に近い。絶望的ですらある。

穴というタイトルの映画はいくつか存在するけど、その中で一番マイナーで一番つまらない映画だと思う。

Amazonで値崩れしたから買ったけど、チンカスみたいな映画だった。

特典映像で園子温のロ

もっとみる
2024年4月期積み映画ソフト消化記録

2024年4月期積み映画ソフト消化記録

3月頑張りすぎた反動で本数が半分くらいにガクッとさがったが、それでもそこそこ消化出来た手応えはある。しかしながら積みを減らせている実感は全然なく、実際にそこまで減ってはいない。

女子高生コンクリート詰め事件をベースにした映像化作品で『コンクリート』よりも先に作られたVシネマ。肝心の女子高生役の演技が微妙だった。

究極のカルト映画だと思う。気がつけば入手困難になっていたので急いで手に入れた。

もっとみる
2024年3月期積み映画ソフト消化記録

2024年3月期積み映画ソフト消化記録

2月はサボりまくったので、3月はかなり意欲的に消化活動に勤しんだ。しかし配信コンテンツもやはり気になるので、結局欲を抑えきれず、配信だけで100タイトル以上も観てしまった。

6月5日にBlu-rayが発売するとの情報を仕入れた瞬間に売却済み。

公式サイト限定販売品。

こちらは旧デザインの製品で、新パッケージによる廉価版が発売中。

幼児期の花澤香菜が出演していた。

7月10日に国内盤もリリ

もっとみる
2024年2月期積み映画ソフト消化記録

2024年2月期積み映画ソフト消化記録

今年は閏年だったので2月が4年ぶりに1日多かったにも関わらずほぼコレクションの消化が出来なかったことを、ここに報告する。
というのも、2月半ば限りでNetflixの契約を切ったこともあり(普段全く利用していなかったクセして)契約切れる寸前までアホみたいにNetflixの作品ばかりを観ていたのだ。
なので、先月の威勢はどこへやらといった具合で、丸々半月分は一切コレクションの消化をしていない。そしてN

もっとみる
2024年1月期積み映画ソフト消化記録

2024年1月期積み映画ソフト消化記録

今に始まったことではないのは重々承知であるが、欲しい映画ソフトを購入すると一定数の欲求が幸福いっぱいに満たされてしまう。
手に入れたことで何時でも観れる安心感からか、取っ付きやすい配信メディアにばかり時間を割いてしまいがちだ。
するとどうなるか。せっかく購入したにも関わらず結局観ないまま放置し、また新たなソフトを購入…それらが積み重なって未消化の山となるのだ。

この問題に歯止めをかけるべく、今年

もっとみる
2023年映画鑑賞ベスト

2023年映画鑑賞ベスト

みなさん今年も沢山ありがとうございました。
2023年は例年よりも多くの映画に触れる機会が多く、総鑑賞本数1,058本との結果となりました。2024年もよろしくお願いします。

新作ベスト…
映画館に行くペースが極端に少なかったのと、新しい映画にそこまで興味が無いこともあって、ひと握りしか新作映画を観ていません。なのでベストに挙げるほどの映画を絞ると10本もありませんでした。みなさんのベストムービ

もっとみる
2022年鑑賞映画ベスト

2022年鑑賞映画ベスト

今年の映画鑑賞本数は761本でした。800本くらいは行くかなと思ったのですが及ばずでしたね。でも流石に去年よりは本数いけました。
形式は去年同様に新作、旧作、再鑑賞の順でベストを発表します。

新作今年も全くというほど新作を観なかったので、ぶっちゃけ寄せ集めベストです。

1位 異端の純愛

井口昇監督の集大成。陰鬱とした初期のテイストで描かれる異端の純愛。ラストでずっしりと来る重さに心が耐えられ

もっとみる
2022年に購入した廃盤・レアVHS/DVD/Blu-rayベスト10選

2022年に購入した廃盤・レアVHS/DVD/Blu-rayベスト10選

今年は廃盤DVDをメインで購入したので、ベストはほぼDVDで埋まりました。Blu-rayはリリースしたばかりの新作ばかりを買っていましたし、VHSはエロビデオばかりを買っていましたので。
あと、レアな作品だったけど年内に売り飛ばした作品も幾つかあります。ジャック・ロジエとか『悪夢の系譜』とか『シルビーの帰郷』とか。

①ジャン・ユスターシュ監督作品DVD(『ママと娼婦』『ぼくの小さな恋人たち』『わ

もっとみる
2022年アニメ鑑賞ベスト

2022年アニメ鑑賞ベスト

今年は昨年ほどアニメに時間を費やせなかったのですが、振り返ってみると何気に今年のアニメは豊作揃いだったなぁと満足しています。
もちろん昨年以前の旧作アニメも指で数える程度ではありますが鑑賞してはおりました。しかし、ベストを組んでみたらほとんど2022年制作の新作アニメで埋まってしまったのです。
日本アニメの未来は明るい!

1位 サイバーパンク エッジランナーズこれは文句なしブッチギリで2022年

もっとみる
2021年 映画鑑賞ベスト

2021年 映画鑑賞ベスト

今年の映画鑑賞本数は689本でした。
例年を遥かに下回る本数でしたが、今年はアニメやAVばかりを観ていたので仕方ないと思います。

でも、1年間の〆として、ベストくらいは発表しておこうと決めました。

新作例によって、今年も新作はほぼ観ませんでした。なんと言ってもやはり、映画館に行くのがダルいので仕方ないでしょう。仕方ないこと尽くしです。
なので、とりあえずの2021年公開映画ベストとして不完全版

もっとみる
2021年に購入したレアコレクション抜粋紹介(VHS/DVD/Blu-ray)

2021年に購入したレアコレクション抜粋紹介(VHS/DVD/Blu-ray)

ふと・・・購入した映像コレクションを逐一記録に残して置きたいな・・・と思ったのですが、如何せん閃くのが遅すぎた故、とりあえず今年分は一部のみ抜粋して紹介してしまおうと、そういう考えに至りました。

今回の紹介から漏れたコレクションに関しては、僕が気分で投稿してるTwitterアカウントにて紹介していく予定なので御安心ください。

抜粋して紹介する作品の選定基準ですが、基本的には廃盤状態により入手に

もっとみる
鬼のドキュメンタリストとして知られる安達かおる監督唯一の発禁AV作品

鬼のドキュメンタリストとして知られる安達かおる監督唯一の発禁AV作品

2021年5月1日、ゴールデンウィーク真っ只中であったこの日、封印された幻のAV『ハンディキャップをぶっとばせ!〜ぼくたちの初体験〜』(1993)がなんと、大阪ロフトプラスワンウエストのイベントにて上映されると知り、僕は興奮を覚えました。

DVD化も配信もされていない激レアな映像作品なので、稀にあるこういった上映イベントでなければ到底お目にかかれないのです。

同イベント会場で以前に上映されたの

もっとみる
大傑作『まんぷく』ネタバレぶっかけレビュー

大傑作『まんぷく』ネタバレぶっかけレビュー

全151話え〜・・・どうも〜。
noteで長文レビュー練るぞ!と気合い入れた矢先にですね、長年愛用していたTwitterアカウントがですね、チンポの画像やら暴言やらを景気よく呟いていたら永久凍結しちゃいましたので、超ダルくなってカビが生えるまで放置しておりましたが、やっとこさ重い腰を上げる運びとなりました(遅っ!)。

さて今回、
第1回目の長文レビューとなりまするは、NHK連続テレビ小説『まんぷ

もっとみる