マガジンのカバー画像

父親弁当&昼食コレクション⑤【2018年3月1日から】

327
父親弁当つくり、卒業しました。最終章となっております。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

父親弁当&昼食コレクション@1月31日【6、3、3で12年が終了】

父親弁当&昼食コレクション@1月31日【6、3、3で12年が終了】

父親弁当&昼食コレクション@1月31日
【6、3、3で12年が終了】

ヒロです!!
冷たい雨が降ったり止んだりの
大阪です。

さて、今日1月31日をもって
高3お兄ちゃんの、
高校生活の授業が終了。

明日からは大学受験休みに入り、
2月末の卒業式で高校生活自体が修了。

『明日で終わりか』
と、バイトから帰宅後、
感慨深げにボソッと呟くお兄ちゃん。

そやで、今日で終わり

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月30日【期待以上!!】

父親弁当&昼食コレクション@1月30日【期待以上!!】

父親弁当&昼食コレクション@1月30日
【期待以上!!】

ヒロです!!
冬の青空、澄んだ空気の広がる
大阪です。

ようやく昨晩届きました。

加湿機能付きファンヒーター!!

リビング直結の自室の
いろんな場所で使えるように、
頻繁な移動を考えて、
延長コードも用意すると言う
念の入れよう。(*⁰▿⁰*)

加湿タンクに水を注入!
そして、スイッチオン!!

既に自室で

もっとみる
父親弁当コレクション@1月29日【あと2日】

父親弁当コレクション@1月29日【あと2日】

父親弁当コレクション@1月29日
【あと2日】

ヒロです!!
場所によっては黒が混じった
灰色の空が広がる大阪です。

相変わらず、風が冷たいです。
((((;゚Д゚)))))))

いよいよ、今晩には
リビングとリビング直結の部屋用にと
購入した、
加湿機能付きファンヒーターが
届きます。

どこまで、部屋が暖まるか
未知数のとこもあるけれど、
スポット的に暖まれば良しと

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月28日【エアコン未修理確定!この冬をどう乗り切る??】

父親弁当&昼食コレクション@1月28日【エアコン未修理確定!この冬をどう乗り切る??】

父親弁当&昼食コレクション@1月28日【エアコン未修理確定!この冬をどう乗り切る??】

ヒロです!!
寒さに凍える大阪です。
ほんと寒いです。

昨日、
エアコンの出張修理という事で、
メーカー担当者さんが来てくれました。

結果から言うと、
購入から5年以上経っているし、
不具合としては重症に当たるみたい。

で、修理費用が工賃込みでも
6〜7万円位かかるとの事。

いろい

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月23日、24日【エアコン無しで冬を乗り切る?!】

父親弁当&昼食コレクション@1月23日、24日【エアコン無しで冬を乗り切る?!】

父親弁当&昼食コレクション@1月23日、24日【エアコン無しで冬を乗り切る?!】

ヒロです!!
風が強く、しかも冷たい
大阪です。

こんな真冬のど真ん中、
我が家のメインのエアコンの
調子が悪いです。

暖かい風が出ない。(・・;)

温度設定を最高の32度にしても、
風量を最高にしても、
最初チョロチョロ、数分後には
ピタッと停止。

そこからは冷たい風がヒョロヒョロと

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月22日【笑顔で過ごせる環境つくり】

父親弁当&昼食コレクション@1月22日【笑顔で過ごせる環境つくり】

父親弁当&昼食コレクション@1月22日
【笑顔で過ごせる環境つくり】

ヒロです!!
青空が広がるものの
冬の寒さに震える大阪です。

さて、高3お兄ちゃんの
大学入学の準備を着々と進める中、

高1弟くんは自分との戦いに
挑んでいます。

成績向上、進級、
さらには、3学期皆勤出席。

コツコツと頑張っています。

2学期までは、
泣き言やら学校の愚痴やら
マイナス言葉が

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月21日【インフルエンザ予防、意識改革!】

父親弁当&昼食コレクション@1月21日【インフルエンザ予防、意識改革!】

父親弁当&昼食コレクション@1月21日
【インフルエンザ予防、意識改革!】

ヒロです!!
黒っぽい雲が広がってきた
風もかなり冷たく感じる
大阪です。

全国的にインフルエンザが
蔓延しているみたいです。

幸いなことに、
子ども達の学校(クラス)や、
そして父親の職場でも、

今のところ身近に
インフルエンザ罹患者もいないし、
学級閉鎖とかもなっていません。

安心ではあり

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月17日、18日【子育て最終ステージ、何をかけよう、何を離さない?!】

父親弁当&昼食コレクション@1月17日、18日【子育て最終ステージ、何をかけよう、何を離さない?!】

父親弁当&昼食コレクション@1月17日、18日【子育て最終ステージ、何をかけよう、何を離さない?!】

ヒロです!!
昨日は1日現場調査のため、
noteの更新が出来ませんでした。

今日は二日分の更新となります。

さて、2019年1月も
半月があっという間に過ぎました。

やはり【行く】1月。
早く感じます。

もう後2週間もすれば、
高3お兄ちゃんは、卒業式まで
基本休み

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月16日【日々の成長は年齢関係なし!】

父親弁当&昼食コレクション@1月16日【日々の成長は年齢関係なし!】

父親弁当&昼食コレクション@1月16日
【日々の成長は年齢関係なし!】

ヒロです!!
変わらずの寒さ、
所々、雲におおわれている大阪です。

風邪の症状が長引き、
なかなか復調しない中、

3学期は無遅刻無欠席を目指すという
言葉通り、頑張っている
高1弟くん。

アルバイトという違う世界に
身を置くことによって、
改めて、高校生活の楽しさを
知ったのかなと思いました。

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月15日【帰って来たくなる場所を作ることから始めよう】

父親弁当&昼食コレクション@1月15日【帰って来たくなる場所を作ることから始めよう】

父親弁当&昼食コレクション@1月15日
【帰って来たくなる場所を作ることから始めよう】

ヒロです!!
厚く黒い雲が広がりつつある
大阪です。

心なしか空気もかなり
冷たくなって来ました。

インフルエンザが流行って
来ているようなので、
改めて、うがい手洗いの徹底、
マスクが必須かなと思ってます。

さて、三連休も終わり
(子ども達はバイトがありました)
ここからが、2019年

もっとみる
父親弁当コレクション@1月11日【親子会話でスケジュール確認】

父親弁当コレクション@1月11日【親子会話でスケジュール確認】

父親弁当コレクション@1月11日
【親子会話でスケジュール確認】

ヒロです!
昨日がかなり寒すぎたのでしょう。
今日はどこか春めいた陽気に
つつまれている様に感じます。

本日、高3お兄ちゃんは、
お昼は外食との事。

高1弟くんの弁当だけつくりました。

おそらく、今年の4月以降、
弟くんだけの弁当つくりを
する事になると思います。
(少しは楽になるかなぁ)

さて、

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月10日【バイトがもたらす効果?!】

父親弁当&昼食コレクション@1月10日【バイトがもたらす効果?!】

父親弁当&昼食コレクション@1月10日
【バイトがもたらす効果?!】

ヒロです!!

体感では今シーズン一番の寒さ。
最低気温も氷点下近くまで
下がった大阪です。

昨日、一昨日と
高3、高1の息子たち、
夕方からアルバイトへ。

帰宅時間は2人とも、
21時半から22時頃。

我が家の生活に、
【子どもがバイトをする】
という言葉がなかった時は
22時頃から就寝準備に入って

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@1月9日【子ども達のいない長い夜】

父親弁当&昼食コレクション@1月9日【子ども達のいない長い夜】

父親弁当&昼食コレクション@1月9日
【子ども達のいない長い夜】

ヒロです!!
風の冷たい凍える大阪です。

さて、本日より
高1弟くん、通常授業スタート!

それに伴い、2019年の
弁当つくりもスタートしました。

今日のメニューは、
ほぼ昨晩の残りもの。

高3お兄ちゃん、
バイトの賄いを急遽頂く事に
なった為、食べられなかった
夜ご飯がそのまま弁当&昼食に。
(ーー;

もっとみる
父親昼食コレクション@1月8日【睡眠不足は万病の元?!】

父親昼食コレクション@1月8日【睡眠不足は万病の元?!】

父親昼食コレクション@1月8日
【睡眠不足は万病の元?!】

ヒロです!!

今日から高校生の2人の息子たちも
学校スタート!!

と言っても、
高1弟くんは始業式。
高3お兄ちゃんは、
授業はあっても短縮授業。

今日までは、昼食つくり。

明日から、弁当つくりを再開します。
(2019年としては初弁当)

お正月気分は
とっくに抜けているけど、

睡眠のリズムがおか

もっとみる