うねうねとふわふわ - 秘密結社「喫煙所」(第13通目)
タオさんへ
「選択」というと、映画「マトリックス」シリーズを思い出すなぁ。機械が人間を支配した後の世界観で、ストーリーが複雑すぎるから端折るけど、そこに「選択」を司るプログラムが出てくる。機械は「どうやら人類にとって選択というものは大事らしいぞ」と気付くんだよね。選択は不確定要素だから、機械が求める完璧さとは相性が悪くて、だからこそ、人間側の在り方を問うように話が進んでいくんだけど。選択は人間らしい行為なのかもね。
選択するときは、自分の内面から滲み出た選択肢を選ぶときも