見出し画像

【歴史小説】『法隆寺燃ゆ』 第五章「法隆寺燃ゆ」 後編 18

「次に歌うものはおらんか?」

 上機嫌になった葛城大王は、次を促す。

 では……と何人かが名乗り出ようとしたが、

「いや待て、ただ歌を詠んでも面白くない。俺から題目を出す、そうだな……」

 お題は、「花咲き誇る春山」と「紅葉散るゆく秋山」、いづれが素晴らしいか漢詩で競えとなった。

 漢詩と聞いて、手を挙げていた何人かがすぐさま手をおろした。

 なかなか漢詩が得意な人はいないらしい。

 必然、百済の旧臣や渡来人、渡来人と関係のある氏族たちの独断となった。

 あるものが「やはり美しいのは春山だ!」と主張すると、あるもは「いや、秋山の紅葉も捨てがたい!」とすぐさま反論する。

 よき詩が出たときは、「春山」「秋山」の優劣関係なしに、大王は褒める。

 すると、また場がわっと盛り上がる。

 が、盛り上がるのは一部の人ばかりで、漢詩が得意ではない皇族や氏族たちは、ただ酒を飲んでいるしかなくなってしまう。

 これではいかんと、気を利かせた中臣鎌子が、

「大海人様は、どちらですか? 春山か? 秋山か?」

 と話題を振った。

 大海人皇子は、葛城大王をぎっと睨んで、

「私は、漢詩は不得意なので」

 と、酒を煽った。

「あっ、左様でした……、これはご無礼いたしました」

 誰もが知っている。

 大海人皇子だって、相当高等な教育を受けている。

 漢詩だって歌えるはずだ。

 だが、それをあくまで断り、場を悪くした。

 大海人皇子らしくない。

 普段の彼なら、快活にのってくるものだ。

 これから起こることを考えれば、周囲に悟られぬように、普段通りの姿で過ごすものだが………………いまの彼は、自分は大王に不満がありますよと言っているようなものだ。

 ―― 何かあったのだろうか?

 大海人皇子の近くに仕える兄の大伴友国からは、何も聞いていない。

 薬狩りの前までは、いつも通りのはずだったが………………

 葛城大王が、大海人皇子に鋭い視線を向ける。

 中臣鎌子が慌てて場を繕う。

「えっと、それではその……」

 こういったときの助け舟にと選んだのは、額田姫王だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?