ひらじ

言語化大好き!

ひらじ

言語化大好き!

記事一覧

SDXL使おうとしたら[SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED]でハマった話

グラボを買い替えました。わーい。 そして今までスペック不足で手を出せなかったSDXLを使おうとしたら表題の通り 調べてもなかなか情報が出て来ず大変だったので書き留め…

ひらじ
1か月前
3

Stable Diffusion Web UI環境構築メモ

PC吹き飛んだとかで1から再構築する時の為の覚え書き (兼それが誰かのお役に立てば。。。) 単にWebUIインストールしてゴール…ではなく、最低限コレ入れといた方がが良…

ひらじ
1年前
4

スペルスリンガーズに訪れたMoMaの冬

みんな!Magic Spellslingers(スペルスリンガーズ)ってゲームを知ってるかい?知らない?そっか!!!! Magic Spellslingersとは今年8月に突如リリースされた、かの有…

ひらじ
1年前
10

AI絵師は絵師である

以下の掘り下げ 注:タイトルの「AI絵師」は「画像生成AIを用いて絵を描く(作る)人」を指しており、「イラストを生成するAIロボ概念」の事ではない(新しい言葉故に定義…

ひらじ
1年前
35

ほぼ筆を折っていた絵描きがイラストAIのおかげでまた絵を描けるようになった話

アレコレ荒れてるイラストAIに対する僕のスタンスとかのまとめ 筆者の背景 高校〜大学の頃に趣味でモリモリ絵を描き、就職やらであまり時間が取れなくなりフェードアウト…

ひらじ
1年前
176

J:COMのWi-Fiが遅い・繋がらない時に試す設定まとめ

他の選択肢がないから止むに止まれずネット回線にJ:COMをお使いの皆さんこんにちは。 回線が時々(あるいは頻繁に)切れる、繋がらない、極端に遅くなる、と言った症状を…

ひらじ
2年前
11

「壊れを出してナーフする」がビジネスモデルと化していませんか

まえがき筆者はTCG・DCGは遊ぶけどシャドウバース(以下シャドバ)には手を出してません。完全なる外野なのですが、それでもフォロワーから流れてきたナーフのお知らせを見…

ひらじ
4年前
8

ポケカ公式のデッキ構築ツールでカード並び替えを可能にするChrome拡張

公式サイトのデッキ構築ツールでデッキを組んでいて、 例えば「ポケモンのサーチ手段少ないからポケモン通信追加しよ〜」って追加した時。 並び替えたい。並び替えたくな…

ひらじ
4年前
50

プロキシ(コピーカード)は違法?合法?

※筆者は弁護士でもなければ法律の専門家でもない一個人であり、本記事の内容は違法性・合法性を担保するものではありません。 信用出来る情報源を元に正確な記述に努めま…

ひらじ
5年前
36

フライパンvsかみつかい解説

以下参考画像 半数以上の方が4番:200ダメージと回答したこちらの問題ですが、 正解は2番:100ダメージです。正答率26% 【かかっている効果を計算しない】とは・ワザの…

ひらじ
5年前
17

SDXL使おうとしたら[SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED]でハマった話

グラボを買い替えました。わーい。

そして今までスペック不足で手を出せなかったSDXLを使おうとしたら表題の通り
調べてもなかなか情報が出て来ず大変だったので書き留めときます

事象Stable Diffusion Web UI ForgeでSDXLモデルとVAEをダウンロードし、いざ生成開始すると生成画面上で『TypeError: 'NoneType' object is not iterabl

もっとみる
Stable Diffusion Web UI環境構築メモ

Stable Diffusion Web UI環境構築メモ

PC吹き飛んだとかで1から再構築する時の為の覚え書き
(兼それが誰かのお役に立てば。。。)

単にWebUIインストールしてゴール…ではなく、最低限コレ入れといた方がが良いよねって拡張・設定のまとめがメイン

なのでそれぞれの詳細なやり方は記載しないので必要に応じてググる

Stable Diffusion Web UIのインストール正式名称はAUTOMATIC1111 web UI
Stable

もっとみる
スペルスリンガーズに訪れたMoMaの冬

スペルスリンガーズに訪れたMoMaの冬

みんな!Magic Spellslingers(スペルスリンガーズ)ってゲームを知ってるかい?知らない?そっか!!!!

Magic Spellslingersとは今年8月に突如リリースされた、かの有名カードゲームmtgのスピンオフDCG
カードゲームのスピンオフでカードゲームを出したのだ 狂ってるぜ!
僕はリリース直後から遊んでいるのですが、ゲームシステムがmtgっぽさを残しつつかなり上手い事D

もっとみる
AI絵師は絵師である

AI絵師は絵師である

以下の掘り下げ

注:タイトルの「AI絵師」は「画像生成AIを用いて絵を描く(作る)人」を指しており、「イラストを生成するAIロボ概念」の事ではない(新しい言葉故に定義が人によって異なったりするので念のため補足)

「絵を描く」とは何なのか

僕は「脳内を表現するための1手段」だと考えている
己の脳内にある主張・発想・知識・感情・妄想・性癖・好き嫌いetc…それらを脳の外へ出して他者が認識出来るカ

もっとみる
ほぼ筆を折っていた絵描きがイラストAIのおかげでまた絵を描けるようになった話

ほぼ筆を折っていた絵描きがイラストAIのおかげでまた絵を描けるようになった話

アレコレ荒れてるイラストAIに対する僕のスタンスとかのまとめ

筆者の背景

高校〜大学の頃に趣味でモリモリ絵を描き、就職やらであまり時間が取れなくなりフェードアウトしていった絵描き。ありがちな話。
イラストAI出る前もたまーーーーーに気が向いた時には描いてた

(AI非使用時の)画力は低くはないけど高くもない
それなりに整った絵は描けるけど「大きく破綻してない事と魅力的な事は別だよね」って感じの

もっとみる
J:COMのWi-Fiが遅い・繋がらない時に試す設定まとめ

J:COMのWi-Fiが遅い・繋がらない時に試す設定まとめ

他の選択肢がないから止むに止まれずネット回線にJ:COMをお使いの皆さんこんにちは。

回線が時々(あるいは頻繁に)切れる、繋がらない、極端に遅くなる、と言った症状をお抱えの方向けの設定をここにまとめます。
そこそこの手間はかかりますが、自分はこの設定を行なって以来上記のような症状が発生せず快適ネットライフを送っています。
是非お試しあれ。

やること概要(ネット系知識のある人向け)J:COMモデ

もっとみる
「壊れを出してナーフする」がビジネスモデルと化していませんか

「壊れを出してナーフする」がビジネスモデルと化していませんか

まえがき筆者はTCG・DCGは遊ぶけどシャドウバース(以下シャドバ)には手を出してません。完全なる外野なのですが、それでもフォロワーから流れてきたナーフのお知らせを見て、1カードゲーマーとして「流石にどうなのよ」と思ったので僕なりの考えを書き連ねます。ただの僕の邪な妄想だったらいいなという思いを込めて。

(シャドバのシステム周り等断片的な知識を基に書いているため、間違っていたらご指摘ください)

もっとみる
ポケカ公式のデッキ構築ツールでカード並び替えを可能にするChrome拡張

ポケカ公式のデッキ構築ツールでカード並び替えを可能にするChrome拡張

公式サイトのデッキ構築ツールでデッキを組んでいて、

例えば「ポケモンのサーチ手段少ないからポケモン通信追加しよ〜」って追加した時。

並び替えたい。並び替えたくない?

間にあるのカード全削除して投入し直すのめんどくさい。めんどくさくない?

Chrome拡張作りました。楽をする為の苦労は惜しまない。Chromeだけに。

導入方法PCのChromeから以下へアクセス。

(Chrome拡張はス

もっとみる
プロキシ(コピーカード)は違法?合法?

プロキシ(コピーカード)は違法?合法?

※筆者は弁護士でもなければ法律の専門家でもない一個人であり、本記事の内容は違法性・合法性を担保するものではありません。
信用出来る情報源を元に正確な記述に努めますが、より確度の高い情報が欲しい場合は然るべき専門家や弁護士にご相談を。

使うにしろ糾弾するにしろ、せめて正しい知識を身につけよう。

プロキシ(コピーカード)とは
自分で印刷して作ったカードの事。言ってしまえば偽造カード。
プロキシ(p

もっとみる
フライパンvsかみつかい解説

フライパンvsかみつかい解説

以下参考画像

半数以上の方が4番:200ダメージと回答したこちらの問題ですが、
正解は2番:100ダメージです。正答率26%

【かかっている効果を計算しない】とは・ワザのダメージ計算において、ワザを受けるポケモンにかかっている効果を計算しない。

・また、ワザを受けるポケモンに「ワザのダメージを受けない」という効果がかかっていても、それを無視してダメージを与えられる。

・ただし、「弱点・抵抗

もっとみる