マガジンのカバー画像

経理マンの ”思考の試行錯誤” のページ<更新中>

874
経理に限らず、他のクリエイターの方の記事で、いろいろ気付きを頂き、気に入った内容も挟んでは、何度も読み返すマガジン。サラリーマンで働きながら”将来の飯のタネ”をどのように育むか、…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

重版の確率はどれぐらい?著者が自身でできることも/元大手出版社の営業が実体験から…

著者と編集者がもっとも望むのは「重版」です。 重版の確率はどれぐらいで、重版をするために…

会社の避難訓練が雨天中止な件。

会社で毎年、避難訓練を やっています。 地震 or 火災を想定。 でも、なぜか、 雨天中止なん…

西島
1年前
44

noteで空想◇イラスト人物図鑑vol.17

92歳のはあばが描いた個性的な人物のイラストに空想を巡らす 「noteで空想◇イラスト人物図鑑…

noteメンバーシップは単なるフォロワーや読者を超えてファン化を目指すべき?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

中学時代の運動記録と『スラムダンク』~「体育会系」サラリーマンを考える~

1.中学時代は水泳部・・・今もボチボチやってます。  スポーツの秋ですね。暑さも和らぎ、過…

部屋の照明を暗くしたら、朝の頭痛が軽減しました。

不眠症です。 寝つきが悪い。 夜中に目が覚める。 よく夢を見る。 目覚ましより先に起きる。 …

西島
1年前
49

年金生活者の天職とは

こんにちは、ぱんだごろごろです。 今日は、自分の天職について考えます。 同時に、もうあと三年で定年を迎える身、 昔で言えば、隠居生活に入る年齢ですので、 老後の天職についても考えてみたいと思います。 老後には老後の天職があるはずですものね。 天職とは何か~「生きがいシート」を通して 以前、「生きがいシート」というワークシートを作ったことがありました。 今回、「天職」を考えるに当たって、この「生きがいシート」のことを思い出したのは、「生きがい」を見つける過程の中に、自分の「天

給料or雇用で雇用を選んだら、終身雇用が崩壊した😭

最悪な展開になりましたね。 1990年以降デフレに入った企業と その労働組合の間で 「給料か…

悲しみ強度と悲しみ感度

せっかく作った青椒肉絲を床にこぼした、上司からダメ出しを食らった、親友が引っ越した、失恋…

かっちー
1年前
133

図やイラストを積極的に活用。深い理解を促す〜#noteとTwitter イベントレポ〜

9/15(木)に開催された「#noteとTwitter」のイベントレポです。 配信を見返す時間がない方、…

SAMURAISサイクル®の商標登録証が届きました

以前から商標登録を申請していました、 「SAMURAISサイクル®」ですが、ようやく登録証が届き…

RP-RP
1年前
2

MASAKI切る斬る!1人は皆のために皆は1人のために!芋づる方式だ!

東京オリンピック・汚職ラグビー決勝戦! 追い込まれている森喜朗ジャパン さぁ最後の攻撃だ…

101

ドラマ『山村美紗サスペンス 黒百合伝説殺人事件』の再放送を観た。2006年の川原亜矢子主演の2時間ドラマで、たまたま観ただけなのだが、途中に古い高岡駅構内の映像があり、駅構内の古いタイプのお鈴や電光板の「北越4号」「サンダーバード28号」の文字が懐かしく感じられた。

康隆
1年前
5

自分と対話

心がモヤモヤする時には 自分の心と会話する どうしてそう思うの? 本当に何にもできていない? 1人ツッコミを続けていくと 頑張ってた自分 小さな出来たこと 何でそう思ったのか ポロポロと見えてくる ダメだったことは手放して 次のやり方を考えたらいい! うまくいってる人の話を聞くと 私の100倍以上の挑戦と失敗 私はまだまだ努力不足 それは無理とか苦手とか そんな言い訳は封印 うまくいかなかったからこそ 見えたことがあるはずだから すべて必要な経験 これでよか