マガジンのカバー画像

【じーじのもろもろ】どのシリーズにも属さないもろもろ⁉

169
孫との絆シリーズの【じーじのボヤキ】(毎週月曜日投稿) 中央省庁のホームページ等からのネタ探しシリーズ【じーじは見た!】(毎週土・日投稿) さらに【じーじ感激!】や【#note川…
運営しているクリエイター

#トヨタ

【じーじのもろもろ】トヨタがホンダと同じパートナーを選んだ!

【じーじのもろもろ】トヨタがホンダと同じパートナーを選んだ!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

じーじは「トヨタ頑張れ!」とBEV(バッテリー電気自動車)開発で後れをとってきたトヨタの挽回を信じてこんな記事を投稿してきました。

この中で「バッテリーどうするんだろうか?」とこんな風に書いていました。

ホンダは、北米でLGエネジーソリューションと組んでBEVのバッテリー生産の準備を着々と進めていました。

出遅れていたト

もっとみる
【じーじのもろもろ】BEV楽観論も出始めてはいるけれど?

【じーじのもろもろ】BEV楽観論も出始めてはいるけれど?

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

じーじは、テスラ Vs トヨタに関連するこんな投稿をしてきました。

じーじが一般公開情報から上記のような「トヨタ頑張ってくれよ」といった投稿をするくらいですから、トヨタ悲観論が広がる中で、陰謀説や逆張り大好きなタブロイド紙👇が、【環境と消費者に優しいトヨタが勝利「実力で黙らせる」】といった記事を出すようになってきました。

もっとみる
【じーじのもろもろ】テスラ VS トヨタの結末やいかに⁉️

【じーじのもろもろ】テスラ VS トヨタの結末やいかに⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

これまでテスラの経営を「逆張りの経営」と呼び、トヨタの状況を「イノベーションのジレンマ」と呼んで投稿した記事に加え、川柳のお題を「逆張りの経営」と「未来への種まき」として合計4作、テスラ VS トヨタの投稿をしてきました。

今回の投稿が「テスラ VS トヨタ」の完結編です。

トヨタは、佐藤新社長となった今年、BEV(バッテ

もっとみる
【じーじのもろもろ】イノベーションのジレンマ⁉️

【じーじのもろもろ】イノベーションのジレンマ⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

先週、テスラの「逆張りの経営」が実に上手くいっていることを紹介しました。

勿論、じーじはトヨタに頑張ってもらいたいのですが、上記を書いていて1997年発行のクリントン・クリステンセンの「イノベーションのジレンマ」を思い出しました。

イノベーションのジレンマは、巨大ハードディスクメーカーが衰退したストーリーをベースにした研究

もっとみる
【じーじのもろもろ】逆張りの経営の凄さ⁉️

【じーじのもろもろ】逆張りの経営の凄さ⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

さて、今日は、イーロンマスクさんのテスラのお話です。ちょっと長文ですけどお付き合いください。

実はテスラを題材に「逆張りの経営」をお題にした川柳5句を準備しているのですが、川柳を創りながら、イノベーションに寛容な米国の凄さに感心するやら、日本の既得権益維持の障壁の高さと強さに絶望するやら、でも、希望も見えてきているので、川柳

もっとみる
【じーじのもろもろ】豊田章男さんの社長退任に見る日本一の会社社長の矜持!

【じーじのもろもろ】豊田章男さんの社長退任に見る日本一の会社社長の矜持!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

日本一の会社「トヨタ」の豊田章男さんが社長退任を発表されました。

戦後日本を支えた自動車産業にあって飛びぬけた業績を続けてきたトヨタの社長に豊田章男さんが就任した直後にはリーマンショックによる連結営業赤字が待っていました。

更に悪い事に米国でのリコール騒動の矢面に立つことになりました。トップ自らが多くの決断を迫られる「逃げ

もっとみる
【じーじのもろもろ】ようやく政府がトヨタの理屈を支持し始めた⁉

【じーじのもろもろ】ようやく政府がトヨタの理屈を支持し始めた⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉

皆さんは、EVと言えば、電気自動車つまりバッテリーEVのことだと思っていると思います。これはBEV(Battery Electric Vehicle)と記述します。

BEVはリチュームイオン電池を大量に搭載してバッテリ-とモーターで駆動するいわゆる電気自動車ですが、ハイブリッド車のことはHEV(Hybrid Electric

もっとみる