Twitterでの反応|Webサイト制作ガイドライン共有化構想[#01]

ヒカルデザインのヒカルです。
先日「Webサイト制作のガイドラインを全国で共有しよう」という企画を立ち上げる決意表明を行いました。

Twitterで多くの反応を頂けたので、進捗報告として頂いたご意見を紹介します。

※noteでのツイート引用について全ての方から許可を頂いております。
[Webサイト制作ガイドライン共有化構想とは]
全国のWebサイト制作関係者が同じガイドラインを利用することで、クリエイティブに集中できる環境を作ることを目的とした、ガイドラインの共有化構想です。
・決意表明Webサイト制作ガイドライン共有化構想[#00]
・マガジンWebサイト制作ガイドライン共有化構想

1.企画立案の発端となったツイート

この企画は、前回のnoteで書いた[3つのきっかけ]が想起した理由でした。なんとなくツイートしたら、ウェブディレクターの理美さんからこんな反応を頂けました。

身近な人からは「ガイドラインは欲しいよね」と賛同されたのですが、このツイートに「素晴らしい。」と反応いただけて「よし!やるぞ!」と思い立ち、決意表明を書きました。

仰る通りイニシャルコストより、共有ガイドラインが多くの人に利用されるまでの[ランニングコストが高くなると思います。こういったご意見、本当にありがたいです!

2.絵描きの東堂さん

民藝旅でお馴染みの東堂さんからもエールを頂けました!

共有ガイドラインは[無駄な作業時間を減らして、クリエイティブに集中できること]が根幹にあります。

3.ディレクションLABOのセキさん

ディレラボの創設者であるセキさんからも、エールを頂けました!

ディレクションLABOは[クリエイティブの価値を広める]という理念の元に有志が集り、プロジェクトの立ち上げなどを通して、それぞれが体験的に学習を行っています。

僕自身、ディレラボでの学びがあるからこそ、今回の[ガイドライン共有化構想]を企画として立ち上げる決意ができました。

4.ミニマル思考のディレクターAndyさん

ディレラボの立ち上げメンバーであるミニマル思考のディレクターAndyさんからも、エールを頂けました!

この「ひとりでやります」という宣言は、ディレラボのオンラインMTGで学ばせてもらった企画立案者の姿勢です。

人に企画へ参加してもらうためには、立案者本人がまず動いて見せることが重要だとディレラボで学びました。

5.フリーランスWebディレクターのふみさん

フリーランスWebディレクターふみさんからも、反応を頂けました!

僕はkanvasという屋号で協業しているのですが、ディレクターはママグロースハッカーズというグループで活動しています。

ママ達の目線は企業も注目しており、在宅でお仕事ができるような仕組みづくりが盛んに行われています。このガイドラインはそういった協業をスムーズに行いたい場面でもパワーを発揮すると思います。

6.Webデザイナーのrushさん

Webデザイナーのrushさんからも、反応を頂けました!

ネットの情報を検索すれば解決策は見つかるのですが、断片的な場合が多いので一箇所に体系的にまとめておけば、参照する速度や探す手間が省けると思います。

7.リモートwebデザイナーのさとちんさん

リモートwebデザイナーのさとちんさんからも、反応を頂けました!

確かにフリーランスとして活動する上で、トラブル回避の情報はかなり重要だと思います。

見積もり・支払い条件なども用意して、安心してクリエイティブに集中できる環境を作りたいです。また、予算を捻出できれば、弁護士の方にリーガルチェックをお願いすることで、より安心できる制作環境が作れると思います。

8.web制作会社代表の草間さん

web制作会社代表の草間さんからも、エールを頂きました!

フリーランスの方だけでなく、制作会社の方からも反応を頂けたのは大変ありがたいです。本当にありがとうございます!!

9.プログラマーのあるとさん

プログラマーのあるとさんにも、反応を頂けました!

厳しいお言葉ごもっともです…!理想を追いすぎて使い物にならないガイドラインが一番不幸なゴールだと思います。真摯に受け止めて、実用的なものとなるように努力します。

10.企画書を作ります

すぐにガイドライン作成に着手したいのですが、今回の企画を成功させる為には、計画性をもって取り組む必要があります(大抵そうですよね…)。

ありがたいことに数名の方から「サポートするよ」と声を掛けて頂き、お言葉に甘えて企画書へのご意見などもらいたいと思います。

もし、企画書を見てもいいよ!という方は、Twitterでご連絡頂けますと幸いです。もちろん、一緒にガイドラインを作ってくれる有志の方もご連絡お待ちしております!

クリエイティブに集中できる制作環境を作るために、引き続き応援よろしくお願いします!!

サポート頂いたお金は交通費などの活動資金として、大切に使わせてもらいます^^