ひかり|株式会社elements

ひかり|株式会社elements

最近の記事

太ったら着物は着られなくなる?

こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 体重が増えたら・・・ 着物は基本的にはサイズをオーダーでつくりますよね。 でも、例えば数年後、太ってしまったら着れなくなってしまう・・・? それってすごくもったいないですよね! せっかく自分のサイズに合わせてつくったのに、着られなくなったらショック。 何年たっても太らないのが一番ですが、「絶対太らない」という自信はない!

    • 着物を汚しちゃったら・・・

      こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 着物は汚れが怖い 着物って、着慣れていないと汚しちゃったらどうしよう・・・ と心配になりますよね? 私もそれがあって、着物を着ているときに食事をしたりができなかったんです。 レンタルでお借りした着物だとしたら、なおさらですよね💦 そんなこんなで、なるべく着物に触らないよう、そ~っと動いていたら先輩が・・・ 「着物は、”ま

      • 着付けをしてもらう前に

        こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ まだ自装(自分で自分に着付ける)ができない私ですが、これから着付けをしてもらう機会は増えそうです。 自分で着付けをしたことがない私としては、着付けをしてもらう時やその準備として何をしていればいいの? と思ったりするんです。 やっておいたほうが良いことが分かれば準備もスムーズだし、着ることのハードルも下がりそうですよね。

        • メイクと着付けはベースから

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 土台づくりが肝心 ついに今度、先輩に着付けを教えてもらうことになった~☺ のですが、まずは肌着の着方と補正の仕方から・・・ とのことでちょっともどかしい私です💦笑 早く着物の着付けを覚えたいのに~と思っていたところ、 見透かしたように先輩に 「メイクと同じで、ベースが一番大事だからね~!」 と言われてしまいました!!笑

        太ったら着物は着られなくなる?

          自分に合う足袋は・・・

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 足袋は靴のサイズとは違う 足袋の履き方を覚えたところで、私も足袋を買ってみよう! と思ったんですが、足袋のサイズってどう選べばいいんだろう・・ 足袋は一足の値段も安くはないですよね。 だから失敗したくない💦笑 これも先輩に相談したところ、結論 「靴のサイズより 0.5㎝ 小さいものを選ぶ」! 私は靴のサイズが24㎝なの

          自分に合う足袋は・・・

          足袋は最初に履こう!

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 着付けの最初に履く足袋 着付けの一番初めに身につけるものはなんでしょうか? それは足袋! ・・ということを私も最近知ったんですが、これどうしてなんだろう?? 洋服を着る時って、(個人差はあるかもしれませんが)靴下を最後に履く人も多いですよね!? この疑問への先輩の答えは・・ 「着物が着崩れちゃうからだね!」 思ったよ

          足袋は最初に履こう!

          浴衣のときは履かない足袋・・・なんで?

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ なぜ浴衣は足袋を履かないの? 着物のときは足袋を履く、浴衣は履かない・・・ となっていますよね? なんで浴衣のときは履かないのかな~と思いませんか? 外に出る場合は足が汚れるし、履いたほうが良い気がするんですが・・・ これは、単純に 「浴衣はもともと湯あがり着だったから」だそうです!(先輩談) 浴衣の歴史については以

          浴衣のときは履かない足袋・・・なんで?

          着付けは紐が多すぎる?

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 着付けに紐が多い理由 着物の着付けを見ていて思うのは、「なんか、紐多くない?」ということ。こんなに紐使うんだ!?って思いませんか??笑 先輩も、私に着付けてくれるときに「紐が多いから、キツかったら言ってね~」と言ってくれました。 紐が多いと苦しくなりそうだし、減らしちゃダメなんですか? と試しに聞いてみたら先輩は、 「

          着付けは紐が多すぎる?

          衿を抜く理由

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 着物の衿を抜くようになった江戸時代 前回、着物の後ろ姿が美しいのは後ろの衿を抜いて(開けて)いることがひとつの理由・・ということがわかったのですが、そもそも着物って、なんで衿を抜くようになったんでしょうか?単純におしゃれのためにやってるの?? と思い、調べてみました!! すると、衿を抜くようになったのは江戸時代中期なん

          着物は後ろ姿が美しい

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 帯は着物の顔!? 着物を着せてもらって思ったことがまたひとつ。 そういえば、日本画などに描かれる女性って、 見返り美人や後ろ姿が多い気がする! 見返り美人の絵を見ると、なんだか色っぽくて女性の魅力が良く表現されている気がします。 着物を着た女性の後ろ姿って、なんでこんなに素敵なんでしょうか・・。 先輩にもこの疑問をぶ

          着物は後ろ姿が美しい

          着物に合うリップの色

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 着物を着たらメイクは濃いめ?薄め? 先日先輩に着物を着せてもらった私ですが、そのときまたひとつ疑問が。 着物を着た時、メイクってどうすればいいの?? 私は基本かなり薄メイクなのですが、着物を着たときはきっとメイクも変えなきゃですよね。 そこで着付け中の先輩に聞いてみました。 先輩「そこまで濃くする必要はないよ!ただ、リ

          着物に合うリップの色

          着付の補正は太って見える?

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために日々会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 補正をしたら着物美人 先日、先輩に着物を着せてもらいました☺ 先輩「着物を着るのにタオルもって来てね~!」 着物を着るために「補正」が必要ということを知らず「タオル????」と不思議に思っていたんですが、補正にタオルを使うのが一般的なんですね。 着付けてもらうとき、タオルを胸の上あたりと腰に入れてもらいました。 そ

          着付の補正は太って見える?

          着物と浴衣の違いってなんですか?

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 今回も新人の私が着物を学ぶために日々会社の先輩に教えていただいたことをシェアしていきたいと思います☺ 着物ってなに? 浴衣のことについて簡単に学んだ私ですが、そのあと先輩は「着物」についても少し教えてくれたので、そのお話をしたいと思います。 私はこの会社に入るまでよく分からなかったのですが、一般的に「浴衣」と「着物」って違うんですよね。 でも着物初心者だと違いを理解するのはなかなか難しいんです💦 そこでまた先輩のお

          着物と浴衣の違いってなんですか?

          浴衣ってなんですか?

          こんにちは🌞株式会社elementsのひかりです! 新人の私が着物を学ぶために日々会社の先輩に教えていただいたことを シェアしていきたいと思います☺ 浴衣ってなに? 私は着物新人で、 着物のことをなにも知らずに入社した私ですが これから一人前になるために 教育係の先輩にたくさんのことを教わっています! 着物に詳しい方々には当たり前のことだと思いますが、 一般的な「浴衣」と「着物」って違うものなんですね!! 先輩は「うちには浴衣と着物があって、、、」 と説明してくれる

          浴衣ってなんですか?