ひじき

『くりぼんズ』のひじきです!大工さん始めて数ヶ月の素人です。ノートでは成長記録を書いて…

ひじき

『くりぼんズ』のひじきです!大工さん始めて数ヶ月の素人です。ノートでは成長記録を書いていきます!大工としてもYouTuberとしても成長するぞー!!ライバルは海藻の方の『ひじき』。

最近の記事

コンクリートの仕上げ!!『レベラー』について

はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 前回の記事の続きです。 ↓↓ https://note.com/hijiki3/n/n48460a59d394 今日は自己学習の意味も含めて、 『レベラー』について書いていきます。 コンクリートを流し込んで数日後、 固まったコンクリートの上から レベラーというコンクリートを流していきます。 コンクリートの仕上げですね!! このレベラーは、 水平になろうと流れていくコンクリートのことです。 粘度

    • 基礎補強の続き!型枠を外した結果

      はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 前回に引き続き、 基礎の補強をやっていきます!! 前回の記事はこちらを参照して下さい ↓↓ https://note.com/hijiki3/n/n1524ab541320 基礎の周りに型枠を作って、 コンクリートを流し込みました!! その様子がこちらです。 数日経って、 良い感じで固まっています!! 綺麗に型枠にハマる様子を見ると、 むかしプリンを作った時のことを思い出しました。 コンクリはめっちゃ

      • 基礎の補強を教わりました!【古民家再生】

        はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は新しい事に挑戦しました。 『基礎の補強』です!! いまリフォーム中の古民家は、 「基礎」と呼ばれる家の土台部分がとても不安定です。 ちなみにこんな感じになります。 基礎のレンガ部分が穴だらけだったり、 その上の土台の木も、上からの圧力なのか(?)、 少し曲がっています・・・。 ちなみに今、 「基礎」や「土台」などの単語が出てきてゴチャゴチャしましたね。 分かりやすい解説画像を引用します。

        • 外壁の補強とサイディングについて

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 まだ動画ではシーズン1の古民家をリフォームしていますが、 僕たち(くりぼんズ)は、次の物件の撮影中です。 今日は、師匠に言われて気になるワードがあったので、 調べてここにまとめたいと思います。 今の物件はモルタルの外壁が、 とんでもない事になっています・・・。 ご覧下さい!! 穴だらけのヒビだらけ・・・。 素手で簡単にめくれちゃうほど痛んでいます。 そして、極めつけはこの外壁の中身!! 下地の大きな

        コンクリートの仕上げ!!『レベラー』について

          狭すぎる階段の胴縁とボード貼りをやっていきます!!

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は『階段の胴縁とボード貼り』です。 ↓↓ 2階の作業がほとんど終わったので、 いよいよ1階へGO!! と思いきや、、、 まだ階段の作業が残っていました・・・。 階段がなかなかの曲者なのです。 狭くて作業がやりにくい!! 二人で階段にいると、 振り返ったらキスできる距離です。 付き合いたてのカップルなら完全にヤっちゃってます。 興奮してきたので、 話をもとに戻します。 階段の作業では、

          狭すぎる階段の胴縁とボード貼りをやっていきます!!

          2階の石膏ボードを貼っていきます!!

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は『2階のボード貼り』です。 ↓↓ https://youtu.be/O-e4xDI2cvU 壁や天井の下地ができたので、 この上から『石膏ボード』 と呼ばれる材料を貼っていきます!! ちなみに石膏ボードは、 石膏を紙で包んで、板にしたものです。 断熱性があり、 耐火性もあるから火に強い!! リオレウス倒すときの盾にオススメ!! なにより、 カッターやボードヤスリで簡単に 施工ができるから

          2階の石膏ボードを貼っていきます!!

          2階の間仕切りを作ります!!

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は『2階の間仕切り』を作っていきます!! https://youtu.be/sIgVhMYz-Xs 間仕切りというのは読んで字のごとく、 間を仕切る!! 簡単に言うと、 部屋が分かれちゃうよ! つまり、壁を作って部屋を分けるんだけど、 これがなかなか難しい!! フォートナイトみたいに簡単に作れたらいいのに・・・ ※引用元:「https://silentgarage.com/diy-wall-m

          2階の間仕切りを作ります!!

          ボコボコの壁を綺麗に!?壁の下地を作ります!

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は、『2階壁の下地作り』になります!! https://www.youtube.com/watch?v=AfrB3jSEcpg&feature=youtu.be 築60年以上の古民家なので、 壁が劣化してボコボコの状態です。 飛び出している壁もあれば、 凹んでいる壁もある、 まさに「もぐらたたき」状態です!! というわけで、 一番前にでてきている柱や壁を基準にして、 新しい壁を作っていくた

          ボコボコの壁を綺麗に!?壁の下地を作ります!

          天井の解体と下地作り

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は、『天井の解体と下地作り』になります!! せっかく前回、 床を綺麗にしたのにこれから解体をしていきます・・・。 綺麗な床がぁ・・・。 前回の動画がこちら!! 床作りの際、 最初にあった床の上から綺麗なものを作りました。 つまり、この綺麗な床の下には、 古い床が眠っているのです。(起こさないようにしよう!) そして、床が上がったことで、 天井がめっちゃ低い・・・。 ということで、 天井を

          天井の解体と下地作り

          2階の新しい床を作っていく!!

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 いよいよ本格的なリフォームに入ります!! 今回は、『2階の床作り』です!! https://www.youtube.com/watch?v=BMqliGWCDMU&feature=youtu.be 床作りで登場した工具や、 注意点について書いていきます。 この物件は、 とにかく床が傾いている・・・。 普通に生活に支障を来すレベルです。 テーブルとか置いたらお茶碗とかコップ全部落ちます。 そんな傾い

          2階の新しい床を作っていく!!

          トイレの解体

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 いよいよ『解体』作業も終盤に差し掛かりました!! 今回はトイレの解体です。 トイレの解体で学んだ事の復習や反省点を書いていきます。 和式トイレと洋式トイレ2つの解体ができたので、 本当に良い経験ができました!! 和式トイレとか、『トイレの花子さん』くらいでしか見たことなかったなぁ。 良かったらこちらの動画もご覧下さい! https://www.youtube.com/watch?v=5ws9qNByX

          トイレの解体

          お風呂の解体

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は一般の人にはあまり馴染みがない『はつり』についてお話します。 実際にはつりを行った動画もあるので、 良かったら見て下さい! https://www.youtube.com/watch?v=34FgWyw9gwU&feature=youtu.be はつりとは、 工事現場などでコンクリート製品を 削る、切る、壊す、穴を開ける、などの作業全般のこと を指します。 ※参考文献:「https

          お風呂の解体

          地獄の解体作業の続き

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 今回は『解体作業』の時に起こりやすいトラブルについてお話します。 ちなみに『To LOVEる』的なトラブルはなさそうです。 これからお話するトラブルに注意して解体作業を行ったので、 良かったらこちらの動画も見て下さい!! https://www.youtube.com/watch?v=BKbPrDTJ3xc&feature=youtu.be まず大きく分けて2つのトラブルがあります。 ①近隣トラブル 解体

          地獄の解体作業の続き

          地獄の解体作業

          はい、どうもこんにちは! ひじきです。ぺこりんちょ。 さあ、いよいよリフォームの最初の段階、 『解体作業』に入ります!! 「解体を制するものはリフォームを制する!!」 と言っても過言ではない程に、 解体は大切です。 今回ぼくたち『くりぼんズ』がリフォームする物件は、 築60年以上でめちゃくちゃ古く、 家を支えている大きな柱もユリゲラーのスプーンくらい曲がっています。 詳しくは、こちらの動画をチェック!! こちらの動画では、 マスクもヘルメットもあまり身

          地獄の解体作業

          物件紹介と方向性

          いよいよ僕『ひじき』の大工ライフが始まるぜ!! 今回は物件の紹介と、 「どこをどうリフォームするのか!?」 という方向性が決まりました。 リフォームは一人ではできないという事を学んだのでお話します。 簡単な間取り図がこちらです! そして、動画を見てもらえたら具体的なリフォームの方向性が分かります。 https://youtu.be/WRNzX1UOiDc リフォームは大工さんだけじゃなく、 電気・水道・ガスなど様々な業者さんとの協力があって成り立つのです

          物件紹介と方向性

          古民家のリフォーム始めました。

          大工&YouTuberとしてデビューしました!! 古民家のリフォームをメインでやっていきます。 YouTubeは『くりぼんズ』という名前でやっていきます。相方は背が高い人です。 (※旧ゆとりドカタちゃんねる) 大人の事情によりチャンネル名は変わりますが、 応援よろしくお願い致します!! https://youtu.be/v8cdqzcAqNY (。-ω-。)------キリトリ線------(。-ω-。) それではここから古民家リフォームに関する話です! 「そも

          古民家のリフォーム始めました。