見出し画像

ビュッフェを夢見て。

みなさんはビュッフェはお好きでしょうか?

最近はビュッフェに行ってないのですが好きです。

ホテルハワイアンズのディナーブッフェ

福島県のホテルハワイアンズより、ディナービュッフェの
写真をお借りしました。
眺めているだけで、テンションが上がってきます。

よーし、これを眺めながら、ごはんを食べよう😭

ビュッフェに並ぶ数々の料理は、
バリエーション豊富で美しくて、
お皿の上に1つのアートがつくられているようです。

オーダー式もあるけれど、
好きな料理を、食べられる量だけ選んで、
自分のリズムで食べることができる、
ビュッフェ形式の方が好きです。

まだビュッフェに慣れないころは、
手前の料理をもり過ぎたりして、
糖質のかたまりが多めになってしまったり、

またあるときには、コスパ重視?で
カニ、ローストビーフ、ステーキ。

アンチエイジングを気にしだして、
サラダやフルーツを中心にしたり、

その時々で、また誰といくかで
食べ方が変わるように思います。

目の前で作っているのを見て、
あまり見慣れない料理に出会う喜び。
非日常のチートデー。

子どもから、お年寄りまで
食べられるメニューがあるのも良いですね。
好き嫌いがあっても、食べられるものはあるはず。

最後に、いまのビュッフェの食べ方。

それは、ビュッフェベースを一通り見た後に、
すべてのメニューを、ちょっとずつ食べること。

(本当にちょっとずつなら全メニュー食べられます。多分)

ビュッフェにいくと、ひじき煮とか
ロールキャベツはあまり見向きもされないように思います。

でも、ビュッフェにある、お刺身も、グラタンも、
アクアパッツァも、ひじき煮も、そしてロールキャベツも
それぞれに等しく、作った人の存在があります。

その土地ならではの郷土料理も見逃せません。

プロの作ったロールキャベツは美味しいです。

そしてnoterさんの記事も、料理のように
いろんな記事があって味わい深いですね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

#日記
#エッセイ
#コラム
#note
#メンタルヘルス
#食生活
#食習慣
#健康
#創作
#デザイン
#ライフスタイル
#書く習慣
#思うこと
#HSP

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。