ひかり

大学院修士1年。23歳。

ひかり

大学院修士1年。23歳。

記事一覧

#42 休むとは何か

「休憩時間」や「休日」といった言葉があるがこれらは何を意味するのか。当たり前の概念過ぎて…

ひかり
2時間前

#41 元気な挨拶が消えていく

幼稚園や保育園、小学校の頃から、人に挨拶をするように強く教育される。 朝には「おはようご…

ひかり
1日前

#40 予定を立てるのは得意ではない

大学生や大学院生になると、小中高での時間割や部活のスケジュールが決められていた生活とは異…

ひかり
2日前

#39 講義で後方から席が埋まっていく現象

授業の教室で自分の座席が決められておらず自由に着席できるようになった本格的な機会は大学の…

ひかり
3日前

#38 マイクロバスでの移動中

私は中学生の頃、地元のクラブチームに所属していたが、練習試合や合宿等で地元から離れた地域…

ひかり
4日前
2

#37 落書きをしなくなった

就活で今までの生涯を振り返らなければならない時期が来ている。こういつのは、昔から掘り起こ…

ひかり
5日前
1

#36 ハガキ職人という言葉

ラジオ番組内でのメールコーナーで頻繁に採用されるために馴染みのあるラジオネームの人がいる…

ひかり
6日前

#35 視力はよい方です

健康診断では身長体重の測定が基本だが、その他にも身体に関わる様々な検査がある。私が中学生…

ひかり
7日前
1

#34 最寄り駅に着く直前に目が覚める能力

通学時に電車に乗っていると、1日中活動して疲れることや朝早くあるいは夜遅くなんてこともあ…

ひかり
8日前

#33 緊張型頭痛っていうのか!

いつからかは覚えていないが、私は外出すると高頻度で頭が締め付けられるような、少し重たいよ…

ひかり
9日前

#32 カラフルは許容される?

子供が絵をかくときは絵具やクレヨン、色鉛筆やクレパスを使って色塗りをすることは誰にでもな…

ひかり
10日前

#31 空きコマに何する?

私は大学院に通っており、その前も3年間大学に通っている。本当は4年間なのだが、最初の1年…

ひかり
11日前
2

#30 聞く前に自分で答えを出したい

私は一度考え込むとずっと考え込めるタイプだと思う。中学時代に自宅で解いていた数学の問題で…

ひかり
12日前

#29 基本的に興味・好奇心がない

私は、新しいことに挑戦することは好きな方である。高校では中学まで所属していたスポーツの部…

ひかり
13日前
1

#28 一つのことに対して飽きるまでの時間が長い

調べ物をしなければいけないが中々力が入らない。やらなければいけないのに先延ばしにして後で…

ひかり
2週間前
1

#27 調べる上での目標を持つ

私は調べものをするときに、漠然とこんなサイトや書籍にありつきたいという気持ちで検索をし続…

ひかり
2週間前

#42 休むとは何か

「休憩時間」や「休日」といった言葉があるがこれらは何を意味するのか。当たり前の概念過ぎて…

ひかり
2時間前

#41 元気な挨拶が消えていく

幼稚園や保育園、小学校の頃から、人に挨拶をするように強く教育される。 朝には「おはようご…

ひかり
1日前

#40 予定を立てるのは得意ではない

大学生や大学院生になると、小中高での時間割や部活のスケジュールが決められていた生活とは異…

ひかり
2日前

#39 講義で後方から席が埋まっていく現象

授業の教室で自分の座席が決められておらず自由に着席できるようになった本格的な機会は大学の…

ひかり
3日前

#38 マイクロバスでの移動中

私は中学生の頃、地元のクラブチームに所属していたが、練習試合や合宿等で地元から離れた地域…

ひかり
4日前
2

#37 落書きをしなくなった

就活で今までの生涯を振り返らなければならない時期が来ている。こういつのは、昔から掘り起こ…

ひかり
5日前
1

#36 ハガキ職人という言葉

ラジオ番組内でのメールコーナーで頻繁に採用されるために馴染みのあるラジオネームの人がいる…

ひかり
6日前

#35 視力はよい方です

健康診断では身長体重の測定が基本だが、その他にも身体に関わる様々な検査がある。私が中学生…

ひかり
7日前
1

#34 最寄り駅に着く直前に目が覚める能力

通学時に電車に乗っていると、1日中活動して疲れることや朝早くあるいは夜遅くなんてこともあ…

ひかり
8日前

#33 緊張型頭痛っていうのか!

いつからかは覚えていないが、私は外出すると高頻度で頭が締め付けられるような、少し重たいよ…

ひかり
9日前

#32 カラフルは許容される?

子供が絵をかくときは絵具やクレヨン、色鉛筆やクレパスを使って色塗りをすることは誰にでもな…

ひかり
10日前

#31 空きコマに何する?

私は大学院に通っており、その前も3年間大学に通っている。本当は4年間なのだが、最初の1年…

ひかり
11日前
2

#30 聞く前に自分で答えを出したい

私は一度考え込むとずっと考え込めるタイプだと思う。中学時代に自宅で解いていた数学の問題で…

ひかり
12日前

#29 基本的に興味・好奇心がない

私は、新しいことに挑戦することは好きな方である。高校では中学まで所属していたスポーツの部…

ひかり
13日前
1

#28 一つのことに対して飽きるまでの時間が長い

調べ物をしなければいけないが中々力が入らない。やらなければいけないのに先延ばしにして後で…

ひかり
2週間前
1

#27 調べる上での目標を持つ

私は調べものをするときに、漠然とこんなサイトや書籍にありつきたいという気持ちで検索をし続…

ひかり
2週間前