見出し画像

全力で顧客を創造する!

こんにちは。
スクラムヒューマンパワー代表 日原 達仁です。

私の記事を読んでいただいて、ありがとうございます。

「そんなに簡単に決断して大丈夫ですか?」と、
スタッフに尋ねられることがあります。
「決めてから考える」といつもの如く答えます。
一見、いい加減な人かもと勘違いされることも多いと思います。
しかしやるなら全力で顧客を創造します!

私はラグビーで、スクラムを組む最前列、
プロップというポジションを務めていました。
すべてのポジションの中でも、常に相手の選手と接触する、
相手の圧力を直に感じるポジションです。
何人ぐらいの相手と組み合ってきたでしょうか?
おそらく何千人になるでしょう。
練習、試合を含めたら何百万回といっても過言でもないほどの回数です。
腰はヘルニアを患い、28歳の時に手術しました。
骨が粉砕していたそうです。首もヘルニアです。毎日首が詰まります。
でも、慣れてしまいました 笑。

それくらい、いろんな相手とスクラムを組んできたんです。
あらかじめ相手の組み方を分析したりもしましたが
やはり組み合ってみないと相手の癖や特徴に、
想像以上に違いがあるんです。
組んでみないとわからない、つまりやってみないとわからないんです!

実際に相手と組みながらどうしたら優位に組むことができるのか、
スクラム勝負、そしてゲーム上の役割と、80分身体と脳はフル回転です!
ラグビーというスポーツは、1秒ごとに選択の連続です。
次々に選択を迫られ決断することが、
自然にできるようになって行ったんです。
ちなみにスクラムを組んでいる最中は呼吸ができません。
呼吸をすると一瞬力が緩み、相手の圧力で押されてしまいます。
スクラムは奥が深いですね。

決断するということは、覚悟が大切なんです。
なぜ決断できるかという、「できる思考」で物事を見ているからです。
必ずできる、できる思考とは、可能思考です。

できない言い訳ではなく、できる方法を考えます。
そして最後までやり切ります。

人が感動する姿をイメージし、すぐにアクションに移します。
成功をたくさんの人に共有し、
どんなことにも感謝できるようマインドセットします。
家族を大切にし、変化という犠牲を恐れず、
人生の背景(コンテクスト)を大切にし、熱いドラマを演出します。

みんなと同じやり方では面白くないじゃないですか。
最強、最大値を出す為に、後悔している暇は無いんです。
やるなら今なんです。

人生なんてあっという間です。
ガンガン決断し、その決断を楽しんで生きましょう!


この記事が参加している募集

#私のスポーツ遍歴

924件

サポートいただけたら幸いです。 よりよい学びや情報をお届けするために使わせていただきます。