ヒデ先生

北海道の小学校教員。Apple製品を業務や授業に活用しています。Appleの活用例や小…

ヒデ先生

北海道の小学校教員。Apple製品を業務や授業に活用しています。Appleの活用例や小学校教育のことなどを発信していきます。 最近はインスタで情報発信も(あんまりできてない)。 Instagram→https://www.instagram.com/hidesensei2023/

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 25,269本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 9,935本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • やさしさの輪を広げよう  【限定100人】

    • 5,576本

    子どもたちが未来に夢と希望が持てるように、ワクワクと子どもたちを繋げる。 日常の話→社会のこと→政治のこと→安心して対話ができる場所 得意なことを少しだけ、無理をしなくてもできること、そんなやさしい輪を広げる。 ワクワクのアイディアを持っている人 新しいこと、AI、メタバース、ロボット等のこと ネットワークを持っている人 子どもに伝えたい知識 日常の中の改善できること ワクワクする未来への展望を語る人 子どものこと、母親のこと、家族のことetc. 応援してくれる人 支援してくれる人 お待ちしています。 心がけてほしいこと 思いやりを持ってコメントする。 相手の気持ちを考え発言する。 否定しないで聴くこと 攻撃的な言葉を使用しない。 できるだけ、優しい文章で記事を書く。 みなさまが、楽しくnoteを続けられるように配慮して頂けると嬉しく思います。

  • iNote Cloud

    オリジナル制作のデジタル教務手帳『iNote Cloud』についてです。 無料ダウンロードもこちらです。

  • 日々のあれこれ

    仕事やApple関係以外のこと。

最近の記事

  • 固定された記事

ようこそ! こちらからどうぞ♪

 みなさんこんにちは。または、初めまして。  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  記事も増えたり、共同マガジンにも参加させてもらったりして、自分のページがごちゃついてきたので、整理してみました。 ★★デジタル教務手帳「iNote Cloud」★★▶︎教育▶︎No Apple, No Life▶︎学校教育×Apple▶︎学校を持続可能なものに▶︎日々のあれこれ▶︎ 音楽について▶︎お気に入り

    • 書き込めない!?リンクが発動しない!?

       みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴19年目のヒデと申します。  今年度のデジタル教務手帳「iNote Cloud 5.0」を公開してから、昨年度の「4.0」以上の反響をいただき嬉しく思います。  お使いいただいている方には、よければ使用感や改善の要望などご連絡いただけると、次年度に向けて開発の参考になりますのでよろしくお願いいたします。  また、すでに今年度はスタートしておりますが、デジタル教務手帳「iNote Cloud 5.0」に興味を持って

      • なんだかすっかりご無沙汰です

         みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴19年目のヒデと申します。  これだけnoteから離れてしまったのは本当に久しぶり。  ご無沙汰しております。  というのも、小学校の先生の年度のスタートは本当に毎日忙しいです。  新しい学級づくりはもちろんのこと、保護者から続々と出される提出書類の回収、整理、保健関係の手配など大変です。  また、さまざまな会議も目白押し。  ゆっくりnoteを眺めている時間が取れませんでした💦  ちなみに今年度の僕の立ち位

        • #2 資料の追加編

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴19年目のヒデと申します。  新年度が始まり、会議に次ぐ会議や打ち合わせ等等で様々な情報が飛び交い、資料の整理に困っている先生もおられるのではないでしょうか。  ちなみに僕は資料を受け取ったらデータ化して、iPadに入れてしまいます。  紙でもらった資料は即シュレッダー行き、校務用パソコンに配信されたものは即削除しています。  データ化した資料をどのようにiNote Cloudで活用しているか、解説します。 ▶︎

        • 固定された記事

        ようこそ! こちらからどうぞ♪

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          25,269本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          9,935本
        • やさしさの輪を広げよう  【限定100人】
          5,576本
        • iNote Cloud
          21本
        • 日々のあれこれ
          25本
        • 学校教育×Apple
          11本

        記事

          いよいよ新年度、学級開き!

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴19年目のヒデと申します。  もう新年度、学級開きをしたという学校も数多いと思いますが、僕の自治体はなんと明日の土曜日が新年度初日です🤣  最初聞いたときはびっくりしましたが・・・  初日は自己紹介などあったり、なかなか自分の思いを子どもたちに伝える時間がゆっくり取れないことが多いですよね!  そこで僕はiPadに入れてあるApple純正のプレゼンソフト「Keynote」を使ってApple TV経由で教室の電子黒

          いよいよ新年度、学級開き!

          #1 スケジュール編

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴、明日で19年目のヒデと申します。  まもなく新年度スタート!ということで、  デジタル教務手帳「iNote Cloud 5.0」  の運用をぼちぼち始めてみましたのでご紹介します。 ▶︎まずはここから「ホーム画面」 このページには年間カレンダーを置いています。  ここから各日付のページにジャンプできますが、このカレンダーで日付や曜日を確認できる、ということで。  実はこのカレンダーを作るのが一番大変でした。  

          #1 スケジュール編

          イチ小学校教員のiPadのホーム画面

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴もうすぐ19年目のヒデと申します。  iPadやiPhoneのホーム画面って、アプリをどんどん入れているととっ散らかっていきますよね🤣  せっかくの相棒の中身がぐちゃぐちゃだと、仕事のパフォーマンスに影響してきます。そして何よりも見た目が良くない。スマートじゃない。  そこで今回は、僕のホーム画面を紹介したいと思います。 ▶︎キーワードは「見える化」と「時短」 これが僕のiPadのホーム画面です。  一枚目の画面

          イチ小学校教員のiPadのホーム画面

          いつも偉そうな記事を書いていますが😅

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴もうすぐ19年目のヒデと申します。  普段「週末作文に取り組んでるよ!」「懇談会はこのように開いているよ!」などの記事を公開しており、すごく仕事ができる先生のような雰囲気を出していますが。  正直に言います!  本来の僕は非常に小心者で、あらゆることに自信を持てないんですよね😅  特に職員室において 「あの先生に失礼な言い方、してないかな」 「あの先生、僕のことどう思っているのかな」 「それなりに経験年数重ねて

          いつも偉そうな記事を書いていますが😅

          #2 見通しを持つ

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  この記事は僕がオリジナルで開発しています、デジタル教務手帳「iNote Cloud」(無料)の紹介・宣伝です。  特に学年主任という立場では、その学年の教育活動の見通しを持って仕事に取り組むことが重要です。  学年メンバーの誰よりも先を見て、先手先手に動き・・・なんて書いていますが、かく言う僕は結構苦手。  そこでオリジナルデジタル教務手帳「iNote Cloud 5.0」では予定に

          #2 見通しを持つ

          #1 時数集計

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  この記事は僕がオリジナルで開発しています、デジタル教務手帳「iNote Cloud」(無料)の紹介・宣伝です。  各学校におかれましては、異動も固まり、校内人事が動いていることと思います。  かく言う僕も校長先生に最近呼び出され、とある学年の学年主任を今年も言い渡されました。  今年度もそうでしたが、これまでにも何度か学年主任をさせていただいたことがあります。  その役割の中で結構大

          #1 時数集計

          #4 取り組みの一例〜慣れてきた頃

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  ここのところ、年度末業務やら下の子の卒園やら入学準備やらでバタバタ!  全くnoteを開く余裕もありませんでした💦  前回の記事で僕の「週末作文」の取り組み方を紹介しようとしたのですが、思いの外長くなってしまったので、その続きです。  よろしければお付き合いください。 ▶︎週末作文に慣れてきた頃 児童の実態等にもよると思いますが、毎週作文を書くことに慣れてきた頃のお話です。  そろ

          #4 取り組みの一例〜慣れてきた頃

          #3 取り組みの一例〜初期段階

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  これまで「書く力」の重要性や、作文を書くことの習慣化について述べてきました。  今回は僕が段階的にどのように取り組んでいるかについて、一例としてご紹介します。  参考にしていただければ幸いです。 ▶︎一年の始まりや、一年生において 何事もそうですが、とにかくやってみないことには始まりません。  今後どのような力が求められていくか。  どうして週末作文に取り組むのか。 など、丁寧に説明

          #3 取り組みの一例〜初期段階

          #2 作文を習慣化!

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  最近、評価のための作業や家族のインフルエンザ蔓延、日常の学級事務などでへとへと・・・  昨日は帰宅して家族と過ごし、家族が寝た後で「さあ自分の時間だ」というのにあっという間に床で寝てしまい、そのまま朝を迎えました笑  前回は国語の重要性や、今後一層求められる文章表現力といった内容で投稿させていただきました。  今回は、子どもたちの文章表現力を少しでも向上させていくために、僕が普段から取

          #2 作文を習慣化!

          #1 学習の中核は「国語」にあり

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  学校の先生方、特に小学校の先生方!  作文の指導はどのようにされていますか?  僕は若い頃、作文指導がとても苦手で本当に苦労したことを思い出します。  授業で書かせて、30人分きっちり添削して返却、そしてもう一度書かせて…  これでは教師も子どもも苦痛でしかない。  作文嫌いをどんどん増やしてしまう。  そんな悪循環に陥っていたように思います。  そこでこれから何回かに分けて、僕が

          #1 学習の中核は「国語」にあり

          久しぶりにnoteへ。ご無沙汰しています。

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  気がつけば一週間以上noteから離れてしまいました。  みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。  風邪などひかれていませんか?  我が家はインフルエンザの流行に乗っかり、北海道弁で言うところの「わや」でした。  妻と娘がインフル罹患。  息子は学年閉鎖(本人は元気)。  先週一週間、学校で子どもたちを下校させるとすぐに年休を取って帰宅し、家族のケアをする日々。  評価なんて全然で

          久しぶりにnoteへ。ご無沙汰しています。

          ロードバイクを点検に出しました。

           みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。  タイトルにある通り、愛車をいつもお世話になっている自転車ショップさんに点検に出しました。  とはいえネガティブなことではなく、ただの安全のための点検です。  本当は毎日ゴリゴリに乗っていたいのですが、北海道はまだまだ真冬です。  少し暖かくなってきたかなーと思っていた矢先、またの大雪。  道路は雪でツルツルのボコボコです。  ということで今は一切乗ることができないので、シーズンが来

          ロードバイクを点検に出しました。