見出し画像

#1 Apple Watch ultra 最高のケースに出会う!?

 みなさんこんにちは!または初めまして!
 公立小学校教員歴19年目のヒデと申します。

 みなさんはスマートフォンのケース、これだ!というものにすぐ出会えますか?
 僕は結構迷走するタイプです😅
 それと同様にApple Watchのバンドや保護ケースも今までいろんなものを試しては、「うーん・・・」というのを繰り返してきました。
 そんな僕ですが、いよいよこれが最終形態じゃないかと思える「バンドとケースの組み合わせ」に出会うことができたのでご紹介したいと思います。
 よければ参考にしてみてください。


▶︎前提として

 僕が使用しているApple Watchは「Apple Watch ultra 第一世代」です。
 これ以前はApple Watch series5を愛用していましたが、もともと文字盤が大きく、ゴツめな時計が好きだったので、このultraが登場したときにはすぐに飛びつきました。
 また、筋トレやロードバイクで行うワークアウトの記録のために、運動中も常に装着しているので
・汗にも負けないバンド
・堅牢なケース

が必要だったのです。

純正のバンドも良かったのですが

▶︎汗にも負けないバンド

 バンドについては以前に記事にしてあるので、そちらを参照してください。

 こちらで紹介しましたバンド、耐久性もよく今まで使ってきたバンドの中でも一番長く、現在も愛用しています。
↓↓このバンドです↓↓

▶︎最高のケースに出会う!?

 そして最近Amazonを探索していて見つけたケースがこちら。

 これまで、全体がTPU素材でできたチタン色のケースを使っていました。
 それもお気に入りといえばお気に入りでしたが、だんだんと塗装が剥がれてきて透明な地が出てきて、しかも経年劣化で黄変してきていたんですよね・・・
 もうだめかーと思い、新しいケースが欲しいなと日々検索していました。

 あ、あと、僕はApple Watchのケースは全面保護タイプは除外しています。
 小学校でのプール指導の後、全面保護だとなかなか水が抜けてくれないので。
 よってケースはバンパータイプが必須!

▶︎まとまらないまとめ→次回予告

 ということで、Apple Watch ultraの完成形を常々求めてきました。
 このバンドとケースの組み合わせは最&高となるのか。
 実際に購入して装着してみました。

 記事が長くなってきたので実際の装着感や使用感については、次回まとめたいと思います。

▶︎ご紹介「iNote Cloud 5.0」

 iPadを主にiPhone、Macでも使えるデジタル教務手帳「iNote Cloud 5.0」(2024年度版)を配布しています。

【ダウンロードページ】

 自分の趣味として作っているので完全無料です!
 毎年自分で作って、自分で使って、アップデートを重ねてきました。
 少しでもどなたかのお役に立つことができれば幸いです。
 よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?