見出し画像

一目惚れする眉毛デザイン

こんにちは!
ヒデノリです!

ここ最近はヘアスタイルの話が多かったので、
今回は“眉毛“について書いていこうと思います。

あなたは眉毛をキレイに整えていますか?

この記事を見つけて下さったのであれば
おそらくキレイにされているのでしょう。
もしくはキレイにしてみようか悩んでいるところでしょうか?

この記事はあなたに眉毛を今よりもキレイにしなければならない!
とか、なんで整えていないんですか?

みたいにマウントをとっていくようなものではありません。

眉毛をデザインしたことがない方に
戦略的に眉毛のデザインを作り上げていくと
見た目が変わるだけじゃなくてもっと先に素敵なことがあるということを
知ってほしい。

ただそれだけの内容です。

それは紛れもなく僕自身が眉毛をキレイにしてみたり、
お客様に眉毛脱毛を施術していく中で感じたことです。

あなたが眉毛をキレイにしてみたいと思う理由はなんですか?

眉毛だけに関わらず、外見をキレイにするということは、
対人関係の悩みを解消する際に相性が良いです。

眉毛をキレイにしたからといっていきなり億万長者になることは難しいです。

しかし、眉毛を整えた直後から対人関係のお悩み関しては即効性があると
僕は思っております。

そんな話をこの先書いていこうと思います。

世の中にはキレイな眉毛とそうでない眉毛がある

すごく当たり前のことを書いていますが、
特に男性の場合は意識していないと気づかないかもしれません。

女性は基本的にメイクをすることが一般的です。
メイクの一連の流れで眉毛を書いてキレイに見せる工程があります。

なので必然的に女性はほとんど毎日自分の眉毛と睨めっこしています。

一方で男性はメイクをしている方はまだまだ少数派なので
自分の眉毛を確認する機会が圧倒的に少ないです。

しかし、女性は自分が気をつけている分男性の眉毛も見ています。
キレイに整っていると眉毛がきれいというよりは

顔が引き締まっている。
目ヂカラがある。


という認識をしてくれます。
その後に遅れて眉毛がとってもキレイだと気づいてくれます。

この判断を下すまで女性はあなたの顔を見てくれます。

この時間が大切です。
自分に興味を持ってくれる時間を捻出できたということが大切なんです。

初対面で興味0から1に変わった時初めて会話が弾みます。
この0→1を眉毛が担ってくれます。
喋らなくていいんです。
黙って顔が見れればそれで眉毛が勝手にやってくれます。

今ならまだボサボサ眉の男性が圧倒的に多いので
ちょっと眉毛脱毛をしてキレイにしておくと簡単に成果が出せます。

こんなに安く即効性がある人間関係を良好にしやすくする手段が
他にありますか?


眉毛は口ほどにものをいう

眉毛には人間関係の0→1を作っていく力があると先ほど
書かせて頂きました。

その延長線上で
眉毛は口ほどにものをいう

ということも一緒に覚えといてほしいです。

眉毛の下側には筋肉があります。
この筋肉をうまく動かして人は表情を作ります。

人から話しかけられた時、
怒る時、笑う時、
常に眉毛が動きます。

眉毛の動きをみることによって相手がどう思っているのか、
自分が何を伝えたいと思っているかが分かりやすくなります。

わかりやすい人は好かれやすいです。
逆に何を考えているのかわからない人は距離を置かれやすいです。

他人とコミュニケーションを取る上で眉毛はとても重要な役割をしています。
口に出さなくても眉毛が相手に伝えていることって結構多いですよね。。。

イケメン俳優はナチュラル思考

だからと言って細くてキレッキレの眉毛にすることだけがデザインではありません。
僕は趣味でイケメン分析というものをやっているのですが、
いわゆるイケメン俳優と呼ばれている方々の眉毛を分析してみると
かなりナチュラルな方が多いです。

もちろんナチュラルでキレイに見えるくらいもともと整っているんでしょ?
と言われれば否定できません。

しかし、彼らも完全にノータッチというわけではありません。
眉毛の上のラインはキレイに整えていて、
下のラインはほとんど触らないパターンが1番多いように感じます。

おそらくいろんな役柄に対応できるようにナチュラルな状態をキープしているのだと思います。
キレッキレの眉毛だと演じられる役柄が限られてきてしまいますからね!

ナチュラル眉毛にしておけばキレッキレの役を演じる際に整えてしまえばいつでも演じられますもんね。

髪型も比較的ナチュラルな方が多いです。
これもあまりにも派手な髪型にしてしまうと役の幅が制限されるから
と同じ理由なのかなぁ。と分析しております。

なので何でもかんでも激変させればいいという問題ではありません。
1番人気なイケメン俳優というジャンルでナチュラルが王道なので
基本的にはナチュラルでキレイにデザインされている眉毛が1番好印象
ということになると思います。

まずは派手さよりもあなた自身へのフィット感とバランスの良さが大切です。
そして定期的にサロンに通ってキレイをキープしていくことが大事です。


終わりに

ここまで眉毛の話を書いてきました。
実際にサロンで眉毛ワックス脱毛でデザインしていて、
髪型よりも眉毛の方が顔の印象が大きく変わる!
と実感しております。

例えば
力強く、男らしく見られたい!
優しく、中性的に見られたい!
大人っぽく見られたい!
芸能人のこの人みたいになりたい!

というようなお客様のなりたい!
に向かって髪と眉両方を僕が担当することによって
髪だけ、眉毛だけの時よりもさらに再現性が高く表現することができるのです。
別々のサロンでデザインすることも悪くないですが、
どうしても別の担当者が同じイメージを完璧に共有することが難しいです。

眉毛や髪型のデザインをする際に、
髪型はこう切ってあるからとか。、
眉毛はこうデザインしていくから髪はこういう感じがいいかな?
と提案の仕方に眉毛と髪の組み合わせが組み込まれてきます。

そういう提案の仕方ができるのが同じ担当者が髪と眉を同時に作り上げていくメリットになるんですねぇ。

メンズメイクも担当しますので、そうなったらもう完璧なイケメンになれます!
ほんの数時間で、過去最高のあなたと出逢えるのです。

その時のお客様の反応が僕は好きでこの仕事を続けています。
残念ながら僕が担当できる男性は限られています。

なのでこのnoteを通じで多くの方のイケメンサポートが出来たらと思っております。

ーーーーーー
投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお待ちしています🙇‍♂️

共感してくれた方の投稿もフォローさせていただくこともあります。

コメントも気軽にお待ちしています✨
さらに気が向いたらシェアお願いします😊

これからも宜しくお願いします❗️
ーーーーーー

※SNSアカウント

【Twitter】

https://twitter.com/nobarber_nolife

【Instagram】

https://www.instagram.com/aoyama_barber

もっとイケメンになるヒントが欲しい!
という方はこちらをどうぞ!

・ツーブロックが似合う人、似合わない人

・眉毛で作るイケメンの新時代!

・メンズヘアショートの失敗しないスタイリング方法

・メンズの髪型でショートにしようか悩んでいる方へ

・あなたに似合う髪型の見つけ方



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?