見出し画像

手袋の話・記憶にない 20.11.12

雪が降るとさぁ
色々と身に付けるものが増えるんだよね。

ネックウォーマー・イヤーウォーマー・指出し手袋……。

西の地方の方々にはご共感いただけるだろうか。

ネックウォーマー・イヤーウォーマーは使い方が想像できるだろうが、指出し手袋ね。
室内でパソコンをタイプするのに、普通の手袋だとできないから。

今日はまだちょっとハメるには暑かったかな。(室温12度程度)

もう少し寒くならないとハメられない。※手袋の話

*  *  *

この日録画したおは日を観ていたら、キャスターたちの距離が以前のように近い。
(……む?)と思ったら、二人の間に透明アクリル板が設置されていた。

えっ、今日から? と思い、NHKプラスで前日のおは日を確認したところ、やっぱりアクリルがある。
なら、先週? いやいや、その記憶はないのだが。
さらにNHKプラスでさかのぼってみると、11.3(文化の日・いいおっさんの日)は離れていて、11.4からはアクリル登場?
毎日観てるのに全然気づかなかった……。だって、番組中一言も触れてないし。
画面の真ん中に映ってるので、すごーく気になるのに。
こういうとこがNHKだよねぇ。

「今日からアクリル板を置いて、以前のような距離でお伝えします」

などと言ってくれればいいのに。コンコンって板ノックしたりして。

その一方、毎日観ていてまったく気づかなかったことにもショック。
他の人は気付いていたのだろうか。

念のため、「おはよう日本 アクリル」でツイッター検索すると、

10月26日から???!!!

スタッフ大見切れの翌日……。



二週間以上も気付かなかった。

完 全 敗 北 。

【CM】
俺、生まれ変わったら
絵も小説もかけて
黙っていてもちやほやされる
フォロワー数千人の
作家になるんだ……。

あと金。

飛田流作品集
デジケ http://bit.ly/ZiPfgF
BOOTH https://hidaryu.booth.pm
Kindle http://amzn.to/1QDMsap
FANZA http://bit.ly/12lHqXQ
DLsite.com http://bit.ly/2aWa3Da

よろちく

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)