ひだまり保健室 hidamari

中学校の保健室の先生。繊細なHSP気質。日々感じた独り言を投稿しています。

ひだまり保健室 hidamari

中学校の保健室の先生。繊細なHSP気質。日々感じた独り言を投稿しています。

記事一覧

自分の人生を生きること

2022年もあと少し。 今年は、苦しいことが重なる年でした。 ただ、 その苦しい出来事のおかげで 自分がどんな人生を歩みたいのかと じっくり考える機会になりました。 …

ただ僕より先に死なないでほしい

ひだまり保健室のhidamariです。 今日のタイトルは マカロニえんぴつさんの「なんでもないよ、」の歌詞の一部。 年末の音楽番組で、この曲をよく聴きます。 この曲はス…

1日1日を大切に生きる

見てくださってありがとうございます! 最初の投稿から数か月も経ってしまいました…! 季節は冬。なんと月日が経つのは早いことでしょう…! この数か月、保健室の先生…

noteはじめます〜ひだまり保健室〜

はじめに はじめまして、hidamariといいます。 noteをずっと始めてみたいと思っていましたが、SNSは見る専門。発信したことがなかったので、ドキドキと不安でなかなか手が…

自分の人生を生きること

2022年もあと少し。
今年は、苦しいことが重なる年でした。
ただ、
その苦しい出来事のおかげで
自分がどんな人生を歩みたいのかと
じっくり考える機会になりました。

きっと、その出来事がなかったら
ここまで真剣に考えることはできなかったかもしれない。

そう思うと、
自分の人生の中で起きる
どんな出来事も
自分にとって必要な経験で
良いとか悪いとかって
決めつけることは
しなくいいんだなと。

もっとみる

ただ僕より先に死なないでほしい

ひだまり保健室のhidamariです。

今日のタイトルは
マカロニえんぴつさんの「なんでもないよ、」の歌詞の一部。

年末の音楽番組で、この曲をよく聴きます。

この曲はストレートに相手への愛情を表現したラブソング。
自分の大切な人に対して、言葉では言い表せないほどの深い愛情をもっていて、伝えたいけど上手くつたえられずに「何でもないよ」と言ってしまう。
そんなシーンが頭に浮かびます。

この曲は

もっとみる
1日1日を大切に生きる

1日1日を大切に生きる

見てくださってありがとうございます!

最初の投稿から数か月も経ってしまいました…!
季節は冬。なんと月日が経つのは早いことでしょう…!

この数か月、保健室の先生としてお仕事をする中で
心が苦しく感じることが多く
体の不調にも悩まされていました。

そして先月、27歳の弟が末期がんと言われ…

自分のこと、家族のこと、将来のことなど
色々な気持ちが複雑に絡みながら、
たくさんのことを考える機会に

もっとみる

noteはじめます〜ひだまり保健室〜

はじめに
はじめまして、hidamariといいます。
noteをずっと始めてみたいと思っていましたが、SNSは見る専門。発信したことがなかったので、ドキドキと不安でなかなか手が出せず…。ついに初投稿となりました。

自己紹介私のお仕事は保健室の先生です。

子どもたちの心と体の健康をまるっとサポートしています。ずっと憧れていたお仕事ができて、とても幸せです。

しかし、結婚と同時に他県を受験。これ

もっとみる