マガジンのカバー画像

わんこの話

8
ひなた(チワワ、♂)関連のおはなし
運営しているクリエイター

記事一覧

ひなたのおもちゃ

ひなたのおもちゃ

先日こんなプレゼントをもらいました。

くれた人は犬を飼っていない人。

そんな人が犬のおもちゃとか買うの大変だったんじゃないかなって思うのです。だって私、友達のお子様のプレゼントとかも選ぶの苦労するんです。それなのに犬のおもちゃなんて、犬を飼ったことなければどんなものがあるのかすらわからないはず。
でも、私のことを考えて一生懸命選んでくれたんだろうなぁ、って風景が見えてとても嬉しかったです。

もっとみる
わんこのホテル

わんこのホテル

今日から2日間名古屋でお仕事、そして土日は京都でお仕事です。
こういう時はうちのひなたさん(チワワ、♂、1歳)はいつものペットホテルに預かってもらっています。

お泊りにあたって、必要分のフードを1食ずつ小分けにしなければなりません。わんこはフードの音に聡い。フードの音がするのにごはんがもらえないっていう状況はかわいそうかなと思うので、前日の夜ごはんをあげるタイミングで、小分け作業をしています。

もっとみる
ひなたを飼うまで②

ひなたを飼うまで②

この続きです
・ひなたを飼うまで①

そうして、そのチョコタンのチワワに惹かれたものの、どうしても「私がペットを飼う」ということに許可を出せずにその日は帰りました。

そしてそのお店のインスタがあるのを見つけて、私が気になったその子の写真を見つけその子を見つめ続けました。
ベッドの端をあごまくらにして、眠っている写真でした。
ちょうどベッドまでたどり着けず寝落ちしてしまった、みたいな見え方に見える

もっとみる
ひなたを飼うまで①

ひなたを飼うまで①

そんなわけで、私は去年の5月からチワワを飼っています。

関連記事
・おさんぽひとつも手探り

飼うにあたってだいぶ自問自答しました。

なんせ犬を飼っていたのは小学生の頃、実家で。
犬が欲しいと言ったのは私と妹だったはずですが
お世話をするのは、おかあさんとおじいさんとおばあさんでした。

ええ、よくある話ですよね(苦笑)

そのころ初代のわんこと2代目のわんこと2匹の犬をそれぞれ飼ったことはあ

もっとみる
お散歩ひとつも手探り

お散歩ひとつも手探り

というわけで、引越しを決めたんですが。
結果として引っ越しの後押しになったのは、わんこを飼ったことですね。

※これまでの話
人生をちょっと動かしたくなった一年前のできごと

私のお部屋探しの条件

犬と生活するにあたって、もう少し生活しやすいおうちと場所がいい。と思ったんです。

先にも書いた通り、私は京都の街中に住んでいましたから、
散歩に行くにもわりと狭い道を通らなければいけません。

「狭

もっとみる
他者がいる生活

他者がいる生活

今日は朝から布団と毛布を干した。
ずっと機会を狙っていたのだ。

2019年の日本は風が強い。

いい天気だ、と洗濯物を干すのだけれど、ものすごい風で吹き飛ばされそうになる。

だから、家にいる日でかつ晴天でかつ風の弱い時を狙っていた。
今日も午後からは風が強くなるらしい。
でも大丈夫だ。
今日は出かける予定がないから。

というわけで布団干し!

冬用の毛布もしまいこむ前に、おひさまにあてたい。

もっとみる
私のお部屋探しの条件

私のお部屋探しの条件

引っ越し話2
昨日の続きです。

そんなこんなで本格的にお部屋探しをする必要が出てきました。
その時点で京都の郊外の物件をいくつか見ていたのですが、これ!というものに巡り会えないでいました。

そんなとき、ふと
(京都でなくてもいいんじゃね?)って思うようになったんですよね。

というのも、仕事で都合がよかったから京都にしていたけど、
フリーランスの私はべつに京都で仕事があるときは京都に来たらいい

もっとみる
人生をちょっと動かしたくなった一年前のできごと

人生をちょっと動かしたくなった一年前のできごと

引っ越し話1

最近のアルバムアプリは優秀で「過去のこの日」という過去の画像を見せてくれたりしますよね。
そのお知らせによると、去年の今頃、私は家探しをしていたようです。

去年の夏まで暮らしていた京都のおうちから引っ越したくなっていたのです。

理由は「なんか車のある生活がしたくなってきた」というもの(笑)

そのころ私は京都の街中のどまんなかに住んでいたので、車が必要ない生活をしていたんです。

もっとみる