マガジンのカバー画像

【イラスト】初心者になって約240日間学んだまとめ

54
10年以上の手癖を手放し、初心者になって0からイラストを学ぶ過程をまとめました。主に頭身高めキャラクターのイラストについて。(日付のカウントがたまにバグってますが気にしない気にし…
運営しているクリエイター

記事一覧

推しを描ける幸(さち)まとめ

↑2〜3年前なんですね、私が修行してたのって。 久しぶりの参上なのですがこれから記すのは 「いやぁ、昔の自分より絵が上手くなったなぁ」と、自分で自分を褒めるための記録です。 2022年5月。 私の前に突如現れた、いつかお嬢様になりたい一般人女性。お名前は壱百満天原サロメ嬢。 にじさんじ所属のVtuberとして活動なさる彼女が、私の人生初激推しの同性となりました。 以下2022〜2023年に描いたイラストです。 サロメ嬢にはTwitterにて、RTしていただいたり、密か

【後日談】アナログで 描けない私は デジタル詐欺 でも今はもう そこそこ描ける

こんばんは 昨年の8月、こんな記事を書きました iPadなどのデジタルツールを使って絵を描くと、それなりに上手く描ける。 でも、紙とペンで描くと… …同じ人が描いた?ってくらい、ヨレヨレ。 同時期に、リア充で漫画やアニメに興味なかった妹が子供にせがまれて鬼滅キャラを描き続けたらめちゃくちゃ上手くなってて… 「一から絵を学び直そう」 そう思い、一念発起。 最終的には、上手くなるための練習を続けてしまい「技術は向上した。でも、描きたい気持ちはびっくりするくらいしお

初めて絵を学んでから約242日目

こんばんは〜 久しぶりにnoteのおすすめを見たら、ほっこりするような写真がピックアップされているのを発見。体の内側がじんわり解けていくような嬉しさに心と体がじーんとなりました。 noteは今でこそ書くのが主流ですが、数年前は絵やら漫画やら写真やらが結構幅をきかせてたんですよね。(インターネット老人会みたいになってしまった) 古参のnoterさんとわちゃわちゃやってた頃を思い出してしまいました。懐かしい。(このアカウントは3年目らしいですが、前アカウント含めると2016年か

初めて絵を学んでから約235日目〜かわいいの好きな親と4歳〜

こんばんは。ツイッターのメインアカウントを卒業した日々ひみつです。4回目ですよ4回目。懲りないですよね〜ほんと学習してくださいよ〜って感じですよね〜…はい。 以前は漫画を描く用のアカウントだったんです。でも今はキャラ絵ばっかり描いてるので、棲み分けどうしようかな〜と思いつつ。面白くも境界線が薄すぎるツイッターを主戦場にするのを諦めました。ツイッターは楽しいけどギャンブルみが強くて。 スペース機能は使ってみたかったんですけど、その辺はまたnoteで不定期ひとりごとサウンドノー

はじめて絵を学んでから約219日目〜年齢と絵柄の流行りと好きの根源〜

今週も一週間お疲れ様でした わ…前回の更新からもう15日も過ぎてたんですね…はや… 1月は行く2月は逃げる3月は去る…一年の4分の1が秒で過ぎるってどういうことですか?え?時空の歪み? さて、10年以上のお絵かき手癖を手放し、一から絵を学んでからあっという間に約219日目。更新してなかった15日間の間に、2枚の絵を描きました。 クッキーランキングダムの擬人化絵なので、またジャンル外の方はお逃げくださいね〜。と言っても、私は多分原作?に忠実な擬人化を心がけてるのでそこまで

「はじめて」絵を学んでから約204日目〜最初に描くのはどこから?〜

こんばんは〜 10年以上のお絵かき手癖を手放し、一から絵の勉強をして今日で約204日目。 今日は絵の描き順の話です。 突然ですが“あなたは、絵を、どこから描きますか?” 前回投稿したイラストのメイキング動画アンド解説を含めつつ。絵を仕上げるまでの道順を変えるだけで、全然完成度が違うことを思い知った件を書き留めておきます。 ⚠️例のごとく、クッキーランキングダムの擬人化イラストです⚠️ はいこのアイコンの下に出ますからね〜苦手な方はなつめさんちのYouTube観に行く

「はじめて」絵を学んでから約202日目〜SNSのSumiwake〜

こんばんは〜 sumikaみたいなノリでサブタイトルを付けましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 10年以上のお絵かき手癖を手放し、一から絵を学びはじめて…先日約180日目くらいで一旦立ち止まりました。立ち止まったんですが…さらりと再開したので今日で約202日目、と、しましょう。さりげなーく、しれっと、再開。 ーーーーーーーー いや〜クッキーランキングダム、可愛いですねぇ。(今ハマってるスマホゲーム) キャラが可愛くて可愛くて、しおしおになってた「絵を描きたい」っ

ゲームが“描きたい“を連れてきてくれた

⚠️記事後半にキャラクターの擬人化があります。苦手な方はお逃げ下さい⚠️ こんばんは〜週末ですね。みなさまお疲れ様です。 わたしは一週間仕事お疲れ様の意を込めて、ブルダック炒め麺をソース全投入で食べました〜!おほほ〜!今、胃が痛いです。笑 めちゃくちゃ辛いけど美味しいんですよね〜カロリーは…牛乳と一緒に体内に入れたので…牛乳って白いじゃないですか?だから真っ白、イコール、プラスマイナスカロリーゼロです。 ーーーーーーーーー もっちゃりしたおしゃべりはこの辺で… 体調

約189日間絵を学んで得たものと失ったもの

みなさんこんにちは いつも私の絵の学び報告にお付き合いいただき、ありがとうございます。 10年以上のお絵かき手癖を手放し、一から絵を学んで約180日…から数日が経ちました。じゃあ、なぜ日数を加算しないのか?それは… 風邪というのは、恐ろしいものです…先日、丸一日寝ておりました。そしたら、あら、びっくり。絵を描く気持ちが、しおしおとしぼんでしまったのです。 私が絵を描かなくても全然誰も困らないし、上手くなっても誰も気に留めないもの。 自己満足でやっていることの最大の敵は

はじめて絵を学んでから約182日目

こんばんわんこそばー 体調が芳しくなく寝てます〜。体調悪くてなおかつ眠気もない時って脳が無駄に働くので、もう座ってることにしました。ただただ寝ててもあんま良くない時だってある。世の中には誤った安全確保というものがあるのだよ。安静にするのはもちろん大事だけどねー。 ってなわけで定型文 10年以上の手癖お絵かきを手放し、一から絵を学んで今日で約182日目。 前回のイラストがあまりにも不評で笑ってしまった日々ひみつです。 私は魔法陣グルグルのククリちゃんとか好きなので、わ

「はじめて」絵を学んでから約180日目〜反省文〜

夜中の更新ですこんばんは。今日は反省文です。 「わたしは 昨日 絵を学び続けることを 手放そうとしました」 ーーーーーーーー 10年以上の手癖お絵かきを手放し、一から絵を学んで今日で約180日にしてピンチ到来 改めて…なんで学びの日々を手放そうとしたのか? 昨日の朝、今のゲームやCGを使ったアニメのテイストの調査をしようと思いつきました。昨今のアニメもゲームも、CGを使ったキャラが主流になってますし、原神とか、キャラが可愛くて魅力的なものが流行ってる感があったからで

「はじめて」絵を学んでから約176日目

あっという間の木曜日。今日も一日お疲れ様です。 10年以上の手癖お絵かきを手放し、一から絵を学んで今日で約176日目。…手癖を手放したとは言えど、絵柄はむしろ以前の絵を煮詰めたように趣味が色濃くなっています…。あれ。これでいいのか…?まぁ絵柄を変えたかったわけじゃないからいいのか…? さてさて、7作目の本番絵を描きました。 (本番絵とは、絵の学びと練習ばかりしているより“本気で作品を作る“ことによって結果的にレベルアップするという話) 今までの作品はこんな感じ ———

「はじめて」絵を学び始めて約172日目

日曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか? 10年以上のお絵かき手癖を手放して、一から絵を学んで約172日目。 今回は「背景を描く」がテーマです。 実際に建造物をみながら描くのはハードルが高すぎる…でも、模写する写真はどうしよう。フリー画像はあるけど、実はフリーじゃなかったとか後々面倒だし。自分で撮…… あ。 ———————————— あれは私が20代前半…(なんか昔話始めたぞ) ひょんなことから、私の手に舞い込んだCanonのフィルムカメラ。 デジタルカメラが全盛

「はじめて」絵を学んでから約168日目

今日も一日お疲れ様です だんだん週一回の更新になってますね、図らずともなんですけれども。 あ、いつもの定形文を。 10年以上の手癖お絵かきとサヨナラし、一から絵を学び始めて約168日目。 新しいiPad Proになってから、心機一転。いろんな描き方を試してみようと思い、今回は主線なしイラストを描いてみました。 ア・メリカさんの「“主線なし”イラストの描き方」本を買っていたのですが、まだ学んでいなかったのです。最近絵を描く上で、線画だけじゃなく、グレーラフとかカラーラフ