見出し画像

はじめて絵を学んでから約219日目〜年齢と絵柄の流行りと好きの根源〜

今週も一週間お疲れ様でした

わ…前回の更新からもう15日も過ぎてたんですね…はや…
1月は行く2月は逃げる3月は去る…一年の4分の1が秒で過ぎるってどういうことですか?え?時空の歪み?

さて、10年以上のお絵かき手癖を手放し、一から絵を学んでからあっという間に約219日目。更新してなかった15日間の間に、2枚の絵を描きました。

クッキーランキングダムの擬人化絵なので、またジャンル外の方はお逃げくださいね〜。と言っても、私は多分原作?に忠実な擬人化を心がけてるのでそこまで改変はないと言いつつも。クッキーを人にしてるんですから。イッヒッヒッヒ(ねるねる◯るねの魔女かな。古いね)

はい、このアイコンの下に絵が出ますからね〜

画像1

よろしいでせうか?

あ、一応この「はじめて絵を学んでシリーズ」は私の絵の上達具合を見るものなので、久々にビフォー絵載せときますね

画像2

これが噂の「自分は描けてる」と思ってる頃ビフォーですよ。


そしてこれがアフター。↓粉雪味クッキー↓と

画像3

↓シュークリーム味クッキー↓

画像4

はい可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜(自画自賛)


ちなみにシュークリーム味クッキーちゃんのpixiv view数はこちら

画像5

う…うれしみ…めっちゃハートついてるやん…93回も観られてるやん…

数を他者と比べたらキリがないので、多いとか少ないとか、それは置いといて。やっぱり自分が好きなものを、同じくそれが好きな人に見てもらうのが一番嬉しいですね。

pixivは基本絵を描いたり、好きな作品のキャラを別の人が描いたのを見たいという、漫画アニメゲームに興味ある人が多くいるのでミスマッチが起こりにくい。同じジャンルの人に見てもらえるのが一番嬉しい。はぁあ〜、これだよこれ。

ーーーーーーーーー

と言いつつも、一応pixivのランキングとかも見るわけで。情報収集というか昨今の絵のテイストの流れみたいなものを確認しに行ってます。

私の個人的な「今の絵の流行」に対する印象は

・頭身高め
・綺麗系
・透明感
・目のハイライトは小さめ
・デジタルならではのライブ的加工
・ライティング演出が多い
・描き込み量多い
・彩度低め
・センシティブあり

という印象を受けます。

一方、私の好みは

・頭身低め
・可愛い(素朴&ほのぼの)系
・絵本風タッチ
・アナログ質感の加工
・肌は肌色で塗るタイプ
・描き込み量少なめ
・彩度低め
・体のラインを描くのは好きだけどあまりセンシティブにはしたくない

という。

「彩度低め」

以外は、ほぼ今の主流から離れてます。あっはっは。

ーーーーーーーーー

まぁ3×歳ですからね。そりゃ今の10代20代の絵柄ではないですよ。私が絵を描きはじめてた頃流行ってたのは封神演義ですからね。はい懐かしい〜天化が大好きでした〜。ONE PIECEはサンちゃん(サンジ)一筋です〜。なぜかタバコキャラ好きな中学生でした。

そしてゲームも大好きで、ポポロクロイス物語が大好きで、moonが大好きでした。

で、当時は漫画もゲームも発売ホヤホヤだったので、最先端だったわけですよ。だから絵柄と流行りのものが合致してました。

でも、今は好きなもの自体が過去のものです。(ONE PIECEは現在進行形ですが)

今流行りの作品も絵柄も嫌いではないです。好きなものも多いです。でも、それを私が描くとなると…どうしても最先端ではないです。だって私の好きの根源は昔にあるんだから。

ーーーーーーーーーーーー

これは絵描きの宿命なのかもしれません。
私より年上の方はそれをすでに体験されているし、今ツイステとか鬼滅にどハマりしてる若い子たちは、15〜20年経つと、今の私のような現象に少なからず合うのでしょう。

そのままの絵柄で描く人
流行の絵柄で描く人
いいとこ取りをする人
普遍的な絵を描く人

今は、絵の流行りは服の流行り並みにトレンドが変わっていってます。だから、逆に昔のテイストが流行ったりもします。昔の絵柄でずっと描いてたらトレンドが一周回って新しい!みたいな言われ方をすることもあるかもしれません。

私は、今のところ自分の好きを大事にしてます。でも、今の流行りでもいいかなってところは変えてますね。今回はシュークリーム味クッキーの目をハイライト小さめにしました。(そこは透明感のあるビー玉のような目にするところでしょうけど、趣味と流行りを掛け合わせて迷走した感はあります)

ーーーーーーーーーーー

趣味として今の絵柄でキャラ絵を描きつつ、普遍的な絵を描きたいという気持ちもあります。

画像6

挿絵的な絵も好きなのです。(余談ですが、テキストノートに絵を挿入すると四角い枠が周りに出てムムムってなってたんですけど、それなくなりましたね!ヤッフ〜!嬉々!)

漫画もイラストも、絵柄問題は永遠のテーマですね。ただ一つ私が個人的に強く思っていることは「自分の好きなものは古くならない」ってことです。
他者や世代じゃない人にはそうじゃないかもしれないけど。私が好きなものは永遠に私の中で古びることなく輝いています。


あ、最後に描いた絵の話して終わります

画像7

画像8

クッキーランキングダムのキャラは何か立体物やステッキを持ってることが多いです。立体物や小物を描くのが苦手だったのですが、描く回数が多くなったことで苦手意識が減りました〜!成長〜!

修行は続く…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?