a little to there

アラフォーで世界一周の旅に出ようとしています!

a little to there

アラフォーで世界一周の旅に出ようとしています!

記事一覧

2024年の旅どうする?その②

前回、世界一周の出発に備えて、そもそも旅に行くべきなのか、ということも踏まえて、行くとしたらの候補として、トルコをチョイス。 今回はもう一つの候補について書いて…

a little to there
3か月前

2024年の旅どうする?

コロナ前は有給を駆使して年2〜3回は海外旅行してた私。 (2023年もバリ(初)と台湾(6回目)を決行) 2025年4月を目標に世界一周を目指しているけれど、 今年も海外行くべきか…

a little to there
3か月前
1

今から始めても早すぎない、出発までに整理すること

世界一周することを具体的に考え始めてから、調べることが楽しくて仕方がない! ルート、持ってくもの、契約関係、行きたい国のことetc、思いついたことを思いついたときに…

a little to there
4か月前

Seeing is Believing

なぜ海外に興味があるのか。 なぜわざわざ旅に出るのか。 それは、 百聞は一見にしかずということを知ってしまったから。 大学卒業後、紆余曲折あって、中国という未知の…

a little to there
4か月前

今日が一番若いから。

20代の頃から漠然と描いていた「世界一周」。 会社を辞めて、旅に専念する。 ついにそのときが来たかもしれない。 薄々感じていた限界 福利厚生だけは手厚い会社なので、…

a little to there
4か月前
4

2024年の旅どうする?その②

前回、世界一周の出発に備えて、そもそも旅に行くべきなのか、ということも踏まえて、行くとしたらの候補として、トルコをチョイス。
今回はもう一つの候補について書いてみます。

もう一つの候補は、、

Mongolia🇲🇳Skyscannerで目的地をAnywhereにして9月を検索。
行ったことある国をスキップしていくと、突如出てきたモンゴルの文字。
チケットも5万ほどでリーズナブル、ウランバート

もっとみる
2024年の旅どうする?

2024年の旅どうする?

コロナ前は有給を駆使して年2〜3回は海外旅行してた私。
(2023年もバリ(初)と台湾(6回目)を決行)

2025年4月を目標に世界一周を目指しているけれど、
今年も海外行くべきか、おとなしく節約の意味でも国内にとどまるべきか問題が浮上。
興味のある、かつ有給・夏季休暇を利用して思うようなスケジュールで、リーズナブルな航空券で旅が出来る国はすでにコンプしてるので、残すところ狙っているのは1カ国。

もっとみる
今から始めても早すぎない、出発までに整理すること

今から始めても早すぎない、出発までに整理すること

世界一周することを具体的に考え始めてから、調べることが楽しくて仕方がない!
ルート、持ってくもの、契約関係、行きたい国のことetc、思いついたことを思いついたときに調べてるので、いろんな方向に脱線して何一つ決まらないけど、
それはそれで楽しいし、この時代、SNSのおかげで旅人の先輩達がたくさん情報をくれるので、調べれば調べるほど可能性が広がってそれはそれでありがたい。
何一つ決まらないけど。笑

もっとみる
Seeing is Believing

Seeing is Believing

なぜ海外に興味があるのか。
なぜわざわざ旅に出るのか。

それは、
百聞は一見にしかずということを知ってしまったから。

大学卒業後、紆余曲折あって、中国という未知の国で、
4年間現地採用として働いた。
初中国、初一人暮らし、初社会人という、最強のステータスを持って、
単身大陸に飛び込んだ。
いろんな憶測が飛んでしまうこの国。
「仕方がない、ここは中国だし」というフレーズを合言葉に、
日本人同期は

もっとみる
今日が一番若いから。

今日が一番若いから。

20代の頃から漠然と描いていた「世界一周」。
会社を辞めて、旅に専念する。
ついにそのときが来たかもしれない。

薄々感じていた限界

福利厚生だけは手厚い会社なので、毎年休暇を有効に使って海外旅行をしていたけど、行ってみたい国・地域は増えるばかり。
限られた時間と予算の中で、あとどれくらい行けるだろうと、
リストの中から、行けそうな場所を見てはタイトなスケジュールやハイシーズンと被り、断念するこ

もっとみる