平成の残滓

大阪在住、趣味、ホラー映画鑑賞、読書。 本業以外の収入源を模索中。格安SIMについて…

平成の残滓

大阪在住、趣味、ホラー映画鑑賞、読書。 本業以外の収入源を模索中。格安SIMについて詳しい。

マガジン

  • 個人的、映画レビュー

    ホラー映画が好きです!

最近の記事

何回読んでも名著「金持ち父さん貧乏父さん」お金と人生について一度は読んでおきたい本

お疲れ様です。平成の残滓です。ますます日陰が恋しくなる今日このごろ、予報では今年の夏は長く厳しいものになるとのこと。マスクを外して出歩ける日は、いつ来るのか。ワクチンの摂取がどんどん進むことを祈るばかりです。 今回も前回に引き続き、本の紹介をしたいと思います。 作者の経歴ロバート・キヨサキ氏 起業家、教育者、投資家。社会の常識としてあった、結婚して持ち家を買い自家用車を購入して長期のローンを組む。持ち家も車も資産ではない、負債である。体系的に、そうして実例を用いわかりやす

    • 「1万人のリーダーが悩んでいること」浅井浩一著。自分なりにまとめてみた。

      お久しぶりです。平成の残滓です。更新しなきゃ、更新しなきゃと思い、そのまま今日まで持ち越してしまいました。「継続は力なり」この言葉ほど、言うは易く行うは難しの言葉はないですね。 今回は本の紹介をしたいと思います。私自身は本を読むこと、たくさん読んで読んで読みまくることばっかり考えていました。けれど、本当に必要なことは、内容を理解し自分なりに解釈して行動に落とし込むことだと、気づいてはいたけれど方法がなかった。 そんななかで、「他人に説明をすること」アウトプットのためのイン

      • GIRL IN THE BOX 追い詰められることの恐怖

        Amazon Primeにて配信中の映画、GIRL IN THE BOX、実際にアメリカで起こった事件を基に描かれている。 スーパー簡潔なあらすじ20歳になったばかりの女性は、友達にサプライズをするためヒッチハイクをしながらカリフォルニアに向かう。ところが車に乗っていた夫婦が実は女性を監禁して拷問するため探していた。約8年にも渡る期間、主人公の女性はこの奇妙な夫婦関係に囚われながら奴隷として生活していく。 本当の恐ろしさこの男は、あらゆるものを利用する。時にはくだらない

        • 他人への怒りの対処法について

          いつもお読みいただきありがとうございます。もともと、私自身短気な性格で、感情が顔によく出ます。そのために、周囲からは「わかりやすいね」「怒ったりイライラしたりすると顔が固まる」とよく言われます。 だからこそ、怒りに関する本を購入したり、ニュース記事を積極的に読んでおります。そのなかでも、特に実生活に役立った部分、仕事の考え方に対して影響があったものを書いていきたいと思います。 1.当たり前をやめる。「当たり前」を口癖にしている人がいます。挨拶をしたら必ず返す。何かをしても

        何回読んでも名著「金持ち父さん貧乏父さん」お金と人生について一度は読んでおきたい本

        マガジン

        • 個人的、映画レビュー
          3本

        記事

          意味を考えて行動すること。

          いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は習慣化のいいところ、悪いところを考えていきたいと思います。 習慣とは ①日常の気まりきった行い。しきたり。ならわし。                            第六版 広辞苑 日常の動作を行う時に、私たちは無意識で行動しています。 例えば、歩くときにまずは足を動かして、身体の重心を移動させながら、手は勢いよく前に振って、など考えると、「歩く」という一見簡単に思える動作も言語化すると大変な文量になります。 け

          意味を考えて行動すること。

          はじめての在宅ワーク開始!!

          明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。本日、1月13日、2回目の緊急事態宣言が発出されました。今回は大阪、京都、兵庫の二府一県です。ただ前回とは異なり、淀屋橋や本町、なんばなどのオフィス街や繁華街の人混みはそこまで減っておらず、あまり真剣に捉えられていないのかもしれません。 それでもエレベーター内や、電車内での会話はグッと減ったように思います。仕事を失わずに働いていくためには、こういう地道な対応を続けるしかないのかもしれません。 在宅ワークについて

          はじめての在宅ワーク開始!!

          株式投資をして変わったこと。これまでの収益と今後について

          いつもお読みいただきありがとうございます。今回は、以前にnoteに投稿した記事から年を越えてどうなったかを報告します。 あれから現在に至るまで様々な事件がありました。 トランプ大統領の敗北や議会の選挙など。コロナの外出自粛など関係ないのか、世の中は激変しています。 記事によれば、アメリカの株高に引っ張られる形で、日本の株価も上昇しています。ただ実体経済との乖離、国債の膨張など不安要素が多い中での株高にあるため、コロナ回復後の本格的な株高を狙って安値(いまとなっては安いか

          株式投資をして変わったこと。これまでの収益と今後について

          「一九八四年」リアルすぎるほどに恐ろしい、本当にあったような絶望的な小説

          「戦争は平和なり」 「自由は隷従なり」 「無知は力なり」  一九八四年 ジョージ・オーウェル作より引用 この作品のことを語る上で欠かせないのが、この三つのスローガン。「党」とだけ呼ばれている政党がイギリス全体を支配しており、このスローガンはことあるごとにでてくる。 ちなみに、党の名前は主人公の子供の頃の回想で初めて登場する。それも記憶が曖昧で、それが本当なのかはわからない。 民主的な選挙で選ばれた「党」は形を変え、強権的で、独裁色を帯びていく。それは、人民のための権力では

          「一九八四年」リアルすぎるほどに恐ろしい、本当にあったような絶望的な小説

          2021年にやりたいこと。体験したいこと(随時更新予定)

          お読みいただきありがとうございます。 やってみたいこと、体験したいことをnoteにまとめて書くことで、自分に対する宣言になるかと思い、載せてみました。もし同じことをしたい、考えられていた方がいれば、気軽にコメントをお願いします! 1.noteの更新、めざせ百記事飽き性、というより継続することが苦手です。だからこそ、スマホの機能を積極的に利用して、忘れないように、辞めないようにしています。今年は更新頻度をあげていきたい!!週二回以上は目指そうと思います。 そのためには、普段か

          2021年にやりたいこと。体験したいこと(随時更新予定)

          「実は評価を下げている!?」20以上歳の離れた上司との会話で気をつけていること3選(保存版)

          今回の記事では、私自身が仕事をしていく中で、上司との何気ない日常会話をするときにも常に気をつけていることを書いていきたいと思います。 私と上司との間には、20年以上の年齢差があります。親子ほどの差です。常に学ばせてもらう機会が多い中でも、呆れられないように小さな会話一つから気を引き締めています。 似たような状況の、同じ世代の人も沢山いると思います。情報の共有ではないですが、この記事でなにか一つでも役に立つことがあればと思い、自分のためというのもありますが、書き残していきた

          「実は評価を下げている!?」20以上歳の離れた上司との会話で気をつけていること3選(保存版)

          「もう間違えない!」キャリアマネージャーが教える格安SIMの選び方

          ドコモの新プラン「ahamo」の発表や楽天モバイルの一年間無料キャンペーンなど、業界全体を揺るがすような施策が出ている格安SIM。今回の記事では、多種多様な種類のある格安SIMの選び方について書いていきたいと思います。 比較するのは、OCNmobileONE、LINEモバイル、BIGLOBE、IIJmioの4社 これらの4社は積極的にCM展開をしているため知名度もあり、家電量販店内にスタッフを配置、ショップもあるので参考材料として選ばせていただきました。 そして、これら

          有料
          150

          「もう間違えない!」キャリアマネージャーが教える格安SI…

          モチベーションってなんだろう

          「モチベーション」という言葉を知ったのは、スタッフとして働いていた時に、ふと売り場を見に来ていたクライアントの営業担当の一言だった。 それまでは、なにも考えず(言い過ぎ)、営業活動をしていた。お客様が来店する。他の会社のスタッフより先に声を掛ける。提案をする。うまくいけば契約を行い、できなければ次のお客様へ。 自分の気分を省みることなく、機械的に行動していたのかもしれない。 ただ、その時に言われた一言、「モチベーション」という言葉が、僕を立ち止まらせることになった。

          モチベーションってなんだろう

          シンプルすぎる自己紹介。

          大阪市内に在住。今年からアラサーになる男です。仕事はサービス業のマネージャーをしています。 元々は、不動産会社で働こうと思い、運転免許や宅建士の資格を取得したものの、面接に落ちまくり、なかなか精神的に追い詰められていたところ、掬いあげられたように通信業界に入る。 営業としての経験を積むため、この業界に入り、気づけば、リーダー、マネージャーと駆け上がり、現在は副業を模索ちゅう。 人間の悩みのほとんどは、他人との関係にあると言われる世の中で、多種多様な人に揉まれ、時には闘い

          シンプルすぎる自己紹介。

          どこでもドアきっぷで九州旅行に行きました!(6万円以内)

          JR西日本の空前絶後の大キャンペーン、どこでもドアきっぷを利用して、福岡、熊本、大分と、三県を跨がり二泊三日の旅行を堪能してきました。いろいろとキャンペーンを重ねて使うことにより、通常の半額以下の料金で回れました。 今回は、具体的な使い方や、適用範囲についてわかったことを伝えたいと思います。(2020年11月18日現在)ちなみに、実際に使ったことをそのままお伝えするので、タイミングによっては方法や利用規約が変更されている場合もあります。必ず、前もって調べてからの利用を推奨し

          どこでもドアきっぷで九州旅行に行きました!(6万円以内)

          最高にタブーな映画 ザ・ハント

          豚のポスターの印象が強い、この作品は、主にホラー映画を手掛けているBlumHouse(ブラム・ハウス)社が制作している。 Blum House の主な作品 最近、公開されたばかりの「透明人間」や黒人が主役の「us」、「ゲットアウト」など、低予算かつ話題を呼ぶホラージャンル以外にも、「セッション」など一般向けのヒットした作品も多数あり、新進気鋭の制作会社である。 今回は、いまのアメリカを的確に風刺している。エリート対貧困の戦いを、ユーモアに溢れた切り口で表している。 見方に

          最高にタブーな映画 ザ・ハント

          ザ グラッジ 閑散とした映画館で見るど迫力のホラー映画

          仕事でクレーム対応があったりと、ストレスがかなり溜まっていたため、レイトショーで急遽映画を観ることにした。いつもホラーを観るのが好きで、特にグロテスクなシーンが大好き。 コロナの影響もあり閑散とした館内↑ この作品は、呪怨を原作とした作品。 舞台はアメリカ。日本のあの有名な屋敷に働いていた女性が、この「呪い」の始まりとなっている。 最初は、アメリカのホラー映画の笑える感じをイメージして観ていたものの、どんどん引き込まれていき、本当に自分が体験しているかのような錯覚さえ覚え

          ザ グラッジ 閑散とした映画館で見るど迫力のホラー映画