マガジンのカバー画像

リトリートナビゲーター 四万十移住物語

9
運営しているクリエイター

記事一覧

自然の中で自分を取りもどす。女性だけの秋の四万十リトリート!!

自然の中で自分を取りもどす。女性だけの秋の四万十リトリート!!

夏休み、親子キャンプを企画し、国内外から7組 20名の親子と1泊2日の
土佐山親子キャンプを企画、開催しました。
私も微力ながらスタッフとして参加。
その時の模様は、SNSで発信しました。

その中で感じた
山の中でテントで目覚める朝の心地よさ。
これは、大人女子こそ味わいたい時間だわ。と思い、今回企画しました。

日時:10/8(土)〜 10/10(日)
集合解散;JR窪川駅

詳細、申込みはこ

もっとみる
環境活動家に学ぶお金のはなし②

環境活動家に学ぶお金のはなし②

現代人は貯めたお金の75〜90%は使わないまま死んでいる(調査)

お金は人生の究極の宝ものです。
「経験」と交換することができる。

最後の木が枯れ
川が汚染され
最後の魚が釣り上げられて
はじめて人は
お金が食べられないことに気づく。

「自分」と「他人の命」に
あとほんの少しだけ優しくなる

自分には何ができるのか
それを自分の頭で考えて行動する
それが1番大切なこと

1人の100歩より

もっとみる
神戸、大阪 徒然日記

神戸、大阪 徒然日記

 私が住む高知県西南部からすると大都会と言われる
大阪、神戸。私のルーツだ。
ただ、ここに来てもやっぱり自然溢るる土地へ足が向かいがち。

 神戸での大学生活4年目突入の娘も初めて降り立つ西神中央へ。
私が神戸で生活していた庭師時代には、現場があり何度も訪れた地。
あの頃はまだまだ新しい住宅地だったが、郊外ベッドタウンの中のシンボルプレイス。駅前の百貨店西神そごうは撤退したけれど、美術館も建設中で

もっとみる
「地球を守ろう」代表者のお話

「地球を守ろう」代表者のお話

環境活動家 谷口たかひさ氏のお話し会に参加しました。

起業、お金、自分軸、潜在位意識、ここ最近、私自身、色々な学びの場があるけれど、全ての土台が地球で今起きていること。

ここ最近普段耳にしないヨーロッパの高温化や洪水。オーストラリアやアマゾンでの火事。国内でも最高気温が軒並み記録更新。

今回、私にとって最も衝撃的な画像は痩せ衰えたホッキョクグマ。地球温暖化の苦しみを最も受けているのは最も海に

もっとみる
大満足の学校=小規模複式小学校

大満足の学校=小規模複式小学校

我が家が移住した旧西土佐村は、
村内に7つの小学校があり、
長女の入学式は1人だった。

お気に入りの青いランドセル は、
神戸の祖父母に購入してもらったが、
たった数時間の式典の為にはるばる7時間(当時は高速道路が今ほど延びてなかったので)もかけて来てもらう訳にいかず、
在校生、先生、私達のこじんまりした、
しかし、たった1人の我が子の為に
在校生が時間をかけて準備してくれたくす玉🎊や会場、式

もっとみる
しまんと移住20年の私が学んだ、     四万十西土佐 昭和南海地震から75年

しまんと移住20年の私が学んだ、     四万十西土佐 昭和南海地震から75年

2021年12月21日。
75年前の今日、
未明の高知県を激しい揺れが襲った。

旧中村町(現四万十市中村地区)は、
県内最大の273人が犠牲に。
(高知新聞📰より一部抜粋)

そんな前知識も無く、
職場からの誘いで
2021年12月18日に開催された講演会に
参加した。
講師は
マスメディアで名前を見たことのある先生。
その程度の記憶。

神戸生まれの私は阪神大震災を経験した。
M7.2。

もっとみる
しまんと暮らし

しまんと暮らし

よい川を求めて、神戸から四万十川の支流へ引っ越して早20年。

よい川とは海と山がつながっていいて、川の文化があるところ。

不便で便利な中山間の暮らしは、子育て、自分育てにうってつけ。

子どもたちはこの地から巣立ち、自分の未来へ息吹を吹き込むため

国内あちこち、そろそろ海外あちこちへ旅する人生を送るようです。

私は20年前に都会からこちらへ引っ越し、吸収した日々。

そんな暮らしを振り返り

もっとみる