マガジンのカバー画像

治す理学療法《膝関節編》

15
運営しているクリエイター

記事一覧

《膝関節 資料 全86スライド》

私が働いている整形外科クリニックの新人研修資料としても使用している膝関節のレジュメ資料 …

膝関節 第3回 《膝蓋下脂肪体について》

今回は、膝の痛みに焦点をあててお話します。 医者自らが被験者となり,全身麻酔なしで膝関節…

膝関節 第2回 《運動学的異常 回旋2》

前回からの続きです。 safariやwebからのアクセスで画像の拡大ができます。 膝関節の“回旋…

膝関節 第1回 《運動学的異常 回旋1》

PTは,動作のエキスパートであるべきです. リスク管理や環境調整ももちろん大事ですが、それ…

膝関節 第4回 《なぜ、膝蓋下脂肪体は硬くなるのか?》

今回は、膝蓋化脂肪体と運動学的異常の関連についてお話させていただきます。 私が考えている…

膝関節 第14回 《腫脹・膝蓋骨外側偏移》

今回は、まず膝の腫脹(腫れ)についてお話します。 TKA術後など、膝が腫れると内側広筋の筋力…

膝関節 第13回 《変形性膝関節症 後編》

本日は、第10回の記事で書ききれなかった内容を書きます。 日本人は、内側型(内反型)に変形する膝関節症が圧倒的に多いです。 そして、その内側型(内反型)に変形する膝は、左膝に多いということです。左右非対称の姿勢パターンで有名なのは、右利きの人は右肩が下がるというKendallの考察です。(Kendall;筋;機能とテスト-姿勢と異痛み-,西村書店,2006より) またKendallは著書で、左右の筋アンバランスについて左の大腿筋膜張筋は硬化し短縮するとも述べています。(

膝関節 第12回《異常アライメント股関節(大腿骨)内旋位》

本日は、異常アライメント股関節(大腿骨)内旋位について 立位で後方から膝窩部のハムストリン…

膝関節 第11回 《異常アライメント 脛骨外捻・内反》

脛骨の骨アライメント異常について話します。 Knee inが下腿の外旋に関与し、膝蓋化脂肪体の…

膝関節 第10 《変形性膝関節症 前編》

今回は、note投稿10回という節目を記念して、変形性膝関節症についてお話したいと思います。 …

膝関節 第9回 《屈曲拘縮》

本日は、膝の屈曲拘縮についてお話させていただきます。 TKAの術後など、臨床ではかなり頻繁…

膝関節 第8回 《鵞足炎(慢性的な縫工筋,薄筋痛)》

今週は、鵞足炎および慢性的な縫工筋・薄筋痛についてお話させていただきます。 まずは鵞足炎…

膝関節 第7回 《運動学的異常 膝蓋大腿関節の圧縮》

今回は、膝蓋大腿関節の圧縮についてお話し致します。 スクワット姿勢をとる際に、ハムストリ…

膝関節 第6回 《運動学的異常 脛骨大腿関節の圧縮》

このnoteは毎週土曜or日曜に更新予定です。 今回は、膝関節の《圧縮》というメカニカルストレス(運動学的異常)についてお話します。 学校の運動学の授業で習われたと思いますが、OKCでの膝関節の正常な運動学は、 伸展では下腿の外旋を伴う滑りと転がり、屈曲では下腿の内旋を伴う滑りと転がりですね。 上の図ではCKCでの膝関節の運動学を表しているため、大腿骨が下腿に対して滑りと転がりが生じることを表しています。 《運動学的異常 回旋(屈曲を伴う下腿の外旋)》については、こ