卵
2021年末から年始まで卵が思うことを湯たんぽにあたりながら綴ります。なんてこない普段より長いかも?程度の忘備録、1日1回おたよりです。
いろんなことがあって、一応生き直しみたいな気持ちで、ZINEを作るようになった。 もともと、本を読むのが好きで、文章を書いたり読むのも好きで、無趣味から生活の一部にZ…
湯たんぽいいですよね。生まれた場所が温泉地だったので、 お湯の暖かさが心地いい。 燃料費もあまりきにしなくていい。 暖炉は少しハードル高い。 ちょうどいい感、こ…
基本的に独り言には好き勝手な事を書いている。 noteはいわば告知とか、公式な時しか基本更新していない。 独り言は裏、noteは表。 綺麗事はもう描きたくないのだが、最…
11月も終わりますね。 包装詩、配布終了です。 後は梱包した長崎のギャラリー soubi様への追加納品2部と 昔からの読者様、配布をお約束した紙関係の方への送付で終了です…
春から進めてきた、フリーペーパーの包装詩の印刷を現在、福祉施設様にお願いしています。 シルクスクリーンのマグタス様を通してご依頼させていただきました。 丁寧に工…
書くことは地下室のわらばん紙から始まった。 しばらく自分をかたるような文章を書くことは躊躇っていた。 以前、ブログを書いていたが、自分を飾っていくことで虚像が生…