人気の記事一覧

芥川賞候補

直木賞候補

【✍️:自分がハブになる】 会社やなにかしらのコミュニティーで人と人を繋ぐ存在になる事。 そんな人になりたいし、それが人の良さを活かして自分も楽しめる生活の仕方な気がしている✍️✍️

9日前

自己実現を成し遂げた人に共通する15の特徴

ミスの撲滅

1日前

仕事において今まで以上に意識すべきポイント

2日前

誰がそれをやるのか? whodunit

2週間前

自分メモ。お金を貯めよう!と鼻息荒く頑張る。よりも、今日は部屋にこもるより身体動かしたいな。とか、このお仕事を体験してみたい&やってみたいな。みたいな気軽にワクワクする気持ちを優先して楽しく働きたい。で、いつの間にかお金貯まってた!ていうのが理想だな。この設定でいこう〜🙌

2か月前

②休職って人生の『よはく』を作る事なのかも。【休職してから1か月〜1ヶ月半】

4か月前

2024春アニメ

2か月前

手帳の使い方【自分メモあり】

3か月前

「 〇 〇 し な く ち ゃ 」 よ り 「 〇 〇 し た い 」 を 大 事 に し た い 。

2か月前

自分軸を作ることで 自由に自分をデザインする ファッションカラーの理論 これを人生そのものにも 応用できるのでは無いかと言う仮説 内側の在り方としての軸 まずはかけらでもいいから そこをしっかりとキャッチする🫴 that's color remedy! #自分メモ

仕事を辞めてからしたこと

8日前

「どんな苦しみでもそれとともに生きる事ができるならあなたはそれを超える」 困難て言うとわかりやすい痛みとか苦労みたいなのを一瞬思い浮かべるけど、それだけじゃない。まいっか、てあきらめちゃう弱さとかそう言うのも含まれる気がする。 https://www.facebook.com/share/p/7KCN2U2Z3jZ8ATuJ/?mibextid=WC7FNe

そのうち家族のこととか成年後見人のこととか書いてみようかな?とは思っていたけれども つい最近、私ごとでまさかの坂に出会ってしまったもので…書くとしたらそっち(どっち?)の記録になりそう 有言実行するぞ!の覚え書き

ゴタゴタと良い悪いを決める事が、過去ばかり振り返って、現在を蔑ろにしていないか。 私は、未来を少し考えて、今に向き合いたいなぁ、と思わせてくれた2つ。 https://note.com/nmejapan/n/n3c46a4906ccc https://youtu.be/2OJlQmeo-GQ?si=Zw5yOyQ1BNAwm0kL

1か月前

昨日会った、前職の友人。すごい面白い人で、今の職場でも活躍しまくってたけど、考えがぶっ飛んでた笑 面白い人だったのにはきっとストーリーがある気がした。彼の娘さんは障害がある。だからこそ前向きな考え方が身についてる気がした。でもそれってすごい。

3週間前

2024年1月振り返り

note に何を書くのか(メモ書き)