人気の記事一覧

「サステナブルフェス」に出展します!

自分ごと化会議の提案の取りまとめ

3か月前

葉山町議会、14人の熱い本会議討議

3か月前

草案めぐる「我慢論争」勃発。無事着地できたのか!? ~松戸市「気候市民会議」傍聴3回目

「気候」市民会議という名の免罪符 vol.1

6か月前

あつぎ気候市民会議…最終回、でも終わらない。

6か月前

あつぎ気候市民会議報告会に参加して

3か月前

かながわ気候市民会議in逗子・葉山第5回(最終回)で旗揚げ採決を目撃⁉

6か月前

「気候」市民会議という名の免罪符 vol.2

6か月前

気候市民会議のZINEを作りたい

8か月前

ウワサの「気候市民会議」が松戸に上陸したというので傍聴してみた

イマゴト活動報告2023.09.01「気候市民会議の多様な開催を考える」

松戸市の「気候市民会議」傍聴2回目~市の重点施策はソーラー。市民からは何が出るか 

何年経っても変わらぬ政治家の顔ぶれ…停滞ジャパンの突破口に「くじ引き民主主義」!?

あつぎ気候市民会議の展開<第2段階へ>

9か月前

「あつぎ気候市民会議」が凄い!

9か月前

かながわ気候市民会議in逗子・葉山

10か月前

気候市民会議、熟議民主主義

10か月前

あつぎ気候市民会議・アクションプラン素案の議論!

8か月前

『未来へ繋ぐ災害対策』出版記念シンポジウム報告 その2