人気の記事一覧

杵と臼で「よもぎ」も搗く「よみや団子」にチャレンジ!

1か月前

【よびし通信no.29】ゆりこ団子は究極の食品ロス削減

7か月前

私たちの活動

1年前

「よびし通信」見て 電話いただきました。 「うどんぬた」のことやけどな、 豊郷町生まれで久徳にお嫁に来たんやけんど、 平成のはじめ頃にな、 彦根市竹鼻にお葬式に行ったことがあって。 そん時「ひやむぎのぬた」を お鉢に、たっくさん作って出してたんよ。 それが美味しかってな。と

9か月前

赤いイタドリと緑のイタドリ?!緑の根元は甘酢に?

1年前

記憶を記録に。「うどんぬた」の撮影に行ってきました。

11か月前
再生

イタドリ煮は受け継ぎたい「100年フード」

1年前

スゲを刈りに

1年前

【よびし通信no.27】米粉で作る ぼんがらだんご

1年前

【よびし通信no.26】こわとだんご

1年前

【よびし通信no.25】怖い顔して こさえるもん

1年前

15年住んでも 日々発見に気づく…を思い出させてくれた記事!

1年前

よみや団子

1年前

よもぎのおはぎ!?

1年前

ふなやき(ふのやき・ふのりやき・べたやき・じゅうぴしゃん)

1年前

実山椒

2年前

粕漬け オカンとワタシと、時々、オトン

1年前

文化庁「100年フード」認定!

2年前

ちりめん山椒!

2年前

おはぎの青のりって定番?

1年前