X100Vを使い始めて一週間ちょっと。
天候にも恵まれず、なかなかちゃんとした撮影に持ち出せないが、買う前の想像以上に軽量コンパクトなので、ほぼ毎日持ち歩き、機会を見つけていろいろな物を撮っている。
レンズのボケ
X100Vは、23mmF2の35mm相当の広角で、それなりに大口径のレンズを搭載している。
絞れば被写界深度が深くてパンフォーカス気味のスナップ写真が撮れるし、開放絞りで撮れば意
有給休暇消化のために休んだので、近所の公園にX100Vを持って撮りに行く。
薄曇り気味の天気だったので、空の青さはイマイチ。
Velviaで撮ってもせいぜいこんな感じ↑
試しに、メニューから「OFF」にしていた「カラークロームブルー」を「強」にしてみると、空の色が夏の青空のような色になった。
記憶色を上回る鮮やかさだが、画作り自体は不自然さを感じない。
ここら辺が、富士フイルムのカメラの
こんにちは。
神戸でフォトグラファー兼学生をしているGo Mitarai @otearai0312 です。
タイトルにもある通り、メインのカメラをFUJIFILMに戻そうかちょっとだけ検討してます。ちょっとだけですよ笑
私のカメラ遍歴としては、
・EOS Kiss X8i (Canon)
・EOS 7D Mark Ⅱ (Canon)
・X-Pro2 (FUJIFILM)
・X-H1 (FUJ