人気の記事一覧

人が嫌いな訳ではない。でも ものすごく疲れる人へ

HSPやINFJは、他者からの定義は気にせず「自分を自分で定義する」を意識しよう

口下手なHSPやINFJが発する「悲しみに耐えてきた人、特有の憂い」について

「表面に現れていないこと」の方が大事かも? 相手の「背景」を想像することの重要性

HSPやINFJは「表面に見えているものしか理解できない人」との付き合いに注意しよう

HSPやINFJは「人を傷つける鎧」を脱げなくなった人と接する際に注意しよう

HSPやINFJは「この人といると疲れる💦」「一緒にいるとき無理して笑ってる💦」そんな相手とは思い切って距離をとろう

INFJがなぜ「1対1」の対話を圧倒的に好むのかを言語化してみると「〇〇心」が関係しているとわかった話

HSPやINFJは「自分の歪みと偏り」に気づき客観性を手に入れることで、心の負担を軽減できる

HSPやINFJは「調子が悪いときに自分を責める癖がある」と気づくことで、好循環がスタートする話

HSPやINFJは「一旦、考えるのはここでSTOP!」と区切れる習慣をつけることで、物事がうまくいく理由

INFJ-T(内向的な提唱者)ってやつらしい

1か月前

ドアスラムって知ってる?

HSPやINFJは「優しさや愛情を貪る人」を回避することで心身の疲弊を防げる

INFJ女による、INFJあるある

3か月前

まだINFJという言葉を深く知らず、自己理解が進んでいなかった頃に書いた一冊。 「3人以上になると話せない内向型HSPのための本」 がゆっくりと認知され、読まれ始めており嬉しい限り! 未読の方は、ぜひどうぞ!▼ www.amazon.co.jp/dp/B0CR5XLW5T

HSPやINFJが「努力していないように映る人」を見てイライラするのは危険信号⁉ 「努力教」「努力原理主義」に陥らないためには?

生きづらいINFJ

HSP、INFJの人間的魅力はゆっくり伝わるので、少しも焦る必要はない理由

HSP、INFJと自己受容「自分いじめをする内なる自分をキャラ化して受けとる」