人気の記事一覧

甘ったれの自己顕示と政治化する医療の間で ―『トランスジェンダーになりたい少女たち』感想

GID当事者のホンネ

来歴

28歳の女が医療に課金して男声(仮)を手に入れた話

4週間前

【性同一性障害診断書】精神科にダラダラ通って意味あるのか?って話!!【同調圧力】※個人的な意見【性同一性障害】【GID】【ガイドライン】

性同一性障害 女子高校在学中に男性ホルモン治療を認めてくれた母校の話

【物語】エミナとユラの対話

【質問箱】トランス女性が産婦人科を受診すること について トランス男性の私が回答する

自己紹介などを。

3か月前

SRS事前検診について

院内集会を終えて

【物語】マーシャとユラの対話

性同一性障害「16歳の自分へ」投稿が 新聞に掲載されました

【4/25 経過】note読者の皆様へ

性同一性障害 4年間 多目的トイレ シャトルランした話

★メモ★ ~ ホルモン注射1回目(注射後2週間)変化 ~ ・胸(乳)が急激に大きく(服の上から分かる程)になりシコリが出来る。 ・肌がキメ細かく綺麗になる。 ・肌が若干ワントーン程明るくなったように感じる。 ・心が落ち着く(心理的な範囲)。 ・副作用は今のところ特になし。

身体違和があるLGBTQ+では無い性同一性障害当事者(FtM)です。

1か月前

性同一性障害 それでも女子校に進学した理由

KADOKAWA出版予定だった本の6つの問題。専門家は『あの子もトランスジェンダーになった』は誤情報に溢れていると指摘古い診断法の引用、科学文献の読み間違え…。本書の問題をアメリカの医学博士が指摘する ジャック・ターバン, 医学博士、保健学修士2023年12月25日 11時1分 JST PDF魚拓MEGA

2か月前

カミングアウトについて。(絶対受け入れないと拒んで死んだ父の話)

2か月前