悠奈(ゆーな)

悠奈(ゆーな)

最近の記事

FFS記録10: 2か月たって

2か月たっての現状 エラまわりの輪郭 綺麗になってきた。骨無いからすごくわかる シャドウの量へったし、マスク外しても自信もてる あご 正面からみたらあんまり昔と変わんない。 ちょっとちっちゃくなったかな。 触るとしびれている感がある おでこ 横から見たときの出っ張りがないし、T字部分が出てないからありがたい。 まだ腫れている感があるし、感覚も鈍い。 頭頂部 しびれすごい きつめのカチューシャつけているみたい 目 おでこの腫れにあわせてちょっと辛いときある 全体的に

    • FFSの記録9:一か月検診

      1か月検診。 やったことは残っていた糸を外してもらった。 1か所残ってたんだよね。前回の検診の時には気づかなかったけど、髪洗ってたら見つけた。 あとは写真を撮って経過観察。 術前の写真と見比べてかなり違うってことがわかった。 術前の3Dとったやつと比べたら全然違う 順調にいっているので、次は3か月の時にって形でした。 1か月過ぎると特に食べ物も硬いもの以外食べられるなって感じ。 おでこの方が神経通ってきているのか、違和感が出てきた。 メイクの時も、ファンデ塗ってる感覚

      • FFSの記録8: 経過観察

        1週間過ぎたらめちゃくちゃ楽になる びっくりするくらい腫れおさまって、野菜はしんどいけれどごはん食べられるようになる。やわらかめのうどんはとっても食べやすかった。 食べられると、身体が復活してくるのがわかる感じでした。 2週間での経過観察時に、抜糸 大体20分くらいかな おでこの方は医療用のホチキスで止めてある形です。 外してもらうのがFFSで一番痛かった。 あごの方は口の中からだったんだけど、特にすることもなく 問題なさそうか確認されて完了でした。 経過は良好みたいで

        • FFS記録7:術後の生活

          術後はごはん大変だった。 あごが開かないから。 輪郭は仕方ないとはいうけど、ゼリー飲料は神 3日ほどほぼゼリー飲料でした。 お風呂は厳禁、シャワーのみだったけど、 2週間たつまでは3日に1回くらいしか浴びなかった。 最初1回シャワー浴びたときに倒れて、ルームシェアの相方に助けてもらったし…。 最初1ヶ月はバンテージはシャワーと食事以外はつけておく形なので結構大変です。 毎日少しずつましになっていくのがわかる。 歯磨きと、消毒(イソジン的なの)で感覚が戻っていくのがわか

        FFS記録10: 2か月たって

          FFS記録6:退院まで(5日目~退院)

          入院5日目、最終日 血圧、体温を測る 朝ごはんの牛乳はありがたい。 担当医の診察を受ける。経過良好とのことで、包帯を外してもらう。 シャワー浴びてよいよとのことだったので、浴びる。 めっちゃ血圧下がるね。 最初立って浴びようとしたけど、なんか嫌な気がしたし、FFさんからシャワー時に倒れたって話聞いてたから座っていて正解だった。 髪洗えるときもちいい。けれど痛かった。 そして、ドライヤーを貸してもらって髪乾かす。 担当医が再度来て、傷口確認して、バンテージの巻き方

          FFS記録6:退院まで(5日目~退院)

          FFS記録5: 4日目

          4日目は朝の体温・血圧から 体温は手術後なのか37.6℃。 朝ごはんはちょっとだけ食べられた。 牛乳ありがたい。 最低限の身支度して、グダグダしていたらCT取りに行くよとのこと。 救急外来の方のCTをとりに、サポートの方と一緒にCT取りに行った。 歩き。術後初めての長距離移動。 正直身体がめちゃくちゃ重かった。 CTとるときの姿勢が結構つらかった。 事前検査のときのと機器が違ったからかな。 CTとり終わったら、そのままサポートの方と病室まで歩いて帰る。 コンビニへ

          FFS記録5: 4日目

          FFS記録4: 個室にて(3日目昼~)

          ICUからベッドで病室へ運ばれて、血圧とかめっちゃ下がったりしていたので心拍数図る装置つけられました。 夕方くらいには立てるといいねって言われて、ベッドで横になる。 ここでスマホを返してもらって、やっと連絡がとれた そのあとゴロゴロとXみたり、少し寝たりしつつ、 体勢を少しずつ上げていく 夕方頃に立てそうってなって脚についてた血栓防止の機械を外してもらい立ってみた。 なんとか立てそうだったので少し立ってみて休憩 そのあとはベッドの端に座ったりして、テレビみてました。

          FFS記録4: 個室にて(3日目昼~)

          FFS記録3: ICU(2日目夜~3日目昼)

          ※主観がかなり入ります。人によって違うと思うので参考程度に 手術はおでことあご(頬と顎先)をしてもらいました。 おでこは耳から頭頂部、そしてまた耳につなぐようにジグザグに切開 顎は口の中から切開しています。 手術が終わって気が付いたらICU 時計があり見たら21時 弾性ストッキングをはいた足に機械がついていることがわかる。 呼吸がめちゃくちゃ苦しい 目が圧迫されて左右で見える位置違う 二度と経験したくないなっていうくらい下唇が腫れて、口呼吸ができない。 鼻呼吸もなん

          FFS記録3: ICU(2日目夜~3日目昼)

          FFS記録2: 手術当日(2日目)

          手術当日です。 朝看護師さんの交代があり 体温、血圧を測った。 朝ごはん食べて、時間までに手術着に着替えて、弾性ストッキング履いて、荷物まとめてくださいねーって言われる 手術~手術後の間は個室を空けなきゃいけないです。荷物は全部まとめて、スマホや財布、鍵を封筒にまとめて、看護師さんに厳封して預かってもらう形になります 勉強道具とか使わない荷物を持ってきてしまったので、無駄に重かった… あとリュックで来ちゃだめだね。もし次入院するときはキャリーケースで行こう。 ここか

          FFS記録2: 手術当日(2日目)

          FFS記録1: 入院初日

          FFSの記録を書くよ(約2か月遅れ) メモは残していたけれど、結構バタバタだったので遅くなりました。 まず手術受ける際に気をつけなきゃいけないこと 2日目のところでも書くけれども、手術~手術後の間は個室を空けなきゃいけないです。荷物は全部まとめて、貴重品やスマホは封筒に入れて封をします。 大きすぎる長財布とか、鍵に色々ついているとか、スマホ複数台あるとかなると大変かも 冷蔵庫の中とかもだからアイスとかも持ち越せません 荷物も簡単にまとめられないと大変なので、身軽にいかない

          FFS記録1: 入院初日

          FFS事前検診

          FFSの事前検診について 事前検診日は月曜日みたいです。 当日は10時半からにしたので、それまでに間に合うように病院に行き 先生からの呼び出しがありました。 まずは20分くらいの説明 石膏型1/1頭蓋骨モデルを出してくれて、自分のどこが男性的な骨格になっているのかよく分かりました。 私は顎が外側に広がっていたり、おでこが出ていたり。 骨でみるとあぁ…っていうのは分かる感じなので、めっちゃ参考になりますね。 その後手術手法について説明を受けました。私は額と輪郭3点を希望した

          顔面女性化手術(FFS)の説明

          杏林大学にて顔面女性化手術(FFS)の詳細説明の時のお話をまとめます 予約1h前に入って、総合受付で受付し、形成外科の待合で待って予定時間通りに呼ばれました。(苗字だけで呼ばれているので配慮がありがたかったです。) 私のときの診察は、 軽く問診→ CT撮影→ 詳細説明→ 手術可能部位や費用の提示→ 手術予約について→ 質問等 の流れでした。 CT前後の待ち時間を含めて2hでした。 詳細説明: 手術内容のプレゼンを先生が説明してくれました。 わからなかったら質問できてとて

          顔面女性化手術(FFS)の説明

          杏林大学での顔面女性化手術(FFS)の予約方法

          杏林大学大学での顔面女性化手術(FFS)を受けるかどうか、まず医師の話を聴くだけでも必要なのが予約です。予約は下記URLより 投稿時点でのURL または、「杏林大学 FFS 」で検索 当該ページに、メールで相談するようにあるのでメール送りましょう。数日内に戻ってきました(迷惑メールフォルダにあることもあるので注意)。 私の受診時は、月曜・水曜の午後外来、もしくは第2土曜日の午前外来に完全予約制で受け付けるとの話だったので、予約依頼の旨を伝えて、日程確定しました。 その

          杏林大学での顔面女性化手術(FFS)の予約方法

          noteのテスト投稿

          色々と記録に残した方が、後々苦しんでいる子たちの助けてになると思うので、まとめて残しておきたい文章はnoteで残すことにしました。 私自身、沢山の先輩たちの情報に助けられたので、これからは悩んでいる後輩たちへ引き継ぐ番です。 この文章書いている時点でも、先輩達のアドバイスに頼りまくっているけどね。情報は出来るだけ客観的に書くつもりだけど、主観は残っちゃうし、投稿当時の情報なのでそこは温かい目で。 できるだけ加筆修正するつもりだけど、わかりにくかったらコメントもらえたら嬉し

          noteのテスト投稿