人気の記事一覧

魂柱の取り出しがやっとできた。よく見えないし、転がるし、専用工具の刃先を魂柱に刺すのは容易ではない。結局ピンセットを使った。所望位置に魂柱を立てるには、魂柱に刃先を刺す必要がある。魂柱の傷口を見るとかなり鋭利な刃先を使ったことがわかる。刃先を鋭く研ぐ必要があるし先が思いやられる。

2か月前

魂柱/コンチュウ

バイオリンの駒削りをした:自分用(4/4)、分数バイオリン(3/4、1/16)。足をもう少し薄くしたい。子供のおもちゃバイオリンは、弦が切れると危ないのでナイロン弦にしたい。分数バイオリン3/4の魂柱が倒れているので、f 孔から魂柱を取り出し立て直す専用工具が必要になった。

2か月前

チェロ修理

7か月前

バイオリンの魂柱が倒れた!(初心者の心臓バクバク事件)

11か月前

機材紹介 コントラバス

バヨリンloversとバヨリン知ら〜ズのための美味しいとこだけ☆バヨリン・アナトミー

歴史 一枚板から「中世フィドル」へ

ショートカットできない時間

2年前

魂柱

1年前

バイオリン~この木なんの木 魂柱って何?

魂柱のはなし

4年前