人気の記事一覧

2つもある!ヒコーキの神社

【京都】飛行神社で感じる航空安全への祈り

4か月前

二度目からの京の旅② 飛行神社に空の旅の安全を祈願する(京都府八幡市)

4か月前

[美保神社+飛行神社+長屋王墓・吉備内王] 宇宙とのつながりと慰霊鎮魂

1か月前

関西旅行 京都編(京阪電車・叡山電鉄沿線)

5か月前

ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した二宮忠八 「飛行器」の実用化を軍に3度申請するも却下! 京都府八幡市に飛行神社を設立し神主となる。 ↓ https://bizconsul.net/2024/01/12/136991/

石清水八幡宮周辺!日本初飛行「飛行神社」落書きして成就「単伝庵(らくがき寺)」仏像ワンダーランド【京都八幡シリーズ】

5か月前

路地を求めて三千里 #6 宇治散歩編

9か月前

【お知らせ】2024/1/8から京都八幡「石清水八幡宮」周辺

5か月前

磐船神社から分霊「泉州磐船神社」は「航空神社」関空周辺鎮座【大阪泉州シリーズ】

石清水八幡宮周辺ブラリ!真如寺&等持院◆◆京都八幡②大阪キタ⑤京都上京⑧右京⑮

海外営業の"リアル" 32

2年前

【#7 飛行機note】 日本で唯一の飛行神社

飛行神社

+5

飛行神社は航空安全を祈願し古代の飛行神饒速日命(にぎはやひのみこと)と航空殉難者諸神を祀る神社です。 日本で初めて動力飛行機を発明した二宮忠八(1866-1936)1915年に創建されました。@八幡市

4か月前