人気の記事一覧

ベトナム人旅行者へのレッスン どんな教材がおすすめ?

有料
300

学習者の「す」の発音を直したい、どうすれば?

有料
300

祝開講1周年「直伝!笈川メソッド音声指導養成講座」

発音指導って楽しいよ

2年前

音声指導を小学校でしなかったら…

2年前

短期(最長40時間)の初級学習者・・・レッスンの進め方は?

有料
300

「なめらかに話したい」・・・上級中国人学習者への発音指導方法は?

有料
300

「100」が「やく」になってしまうフィリピン人学習者への発音指導方法は?

有料
300

シャドーイングってどうやるの?

有料
300

平成22年度日本語教育能力検定試験 試験I 問題2 (2)

有料
300

「橋」「端」「箸」アクセントの判別方法は?

有料
300

「げーいん(原因)」「ふいんき(雰囲気)」「ぜーいん(全員)」 発音間違ってる?

有料
300

学習者の日本語でのひとりごと どう対応する?

有料
300

『みんなの日本語』練習BとCの効率的な進め方は?

有料
300

学習者の発音を矯正するには?

有料
300

「ヨ」が「ジョ」になるベトナム人の発音指導は?

有料
300

努力しない学習者。なのに「すぐに上達したい」・・・どう指導する?

有料
300

学習者の発音 「くつ」→「くす」 「でんき」→「てんき」 誤用の原因は?

有料
300

自由異音は習得できる?

有料
300