人気の記事一覧

国際NGO職員としてアフリカで働きながら、職業的作家を目指す

ある傷を負った少年との再会 【カラモジャ日記 24-04-05】

マラソンとトウモロコシ 【カラモジャ日記24-04-27】

愛しき牛と消費される牛、貨幣経済と貧困の出現 #1【カラモジャ日記24-03-17】

一粒の種から広がる物語 【カラモジャ日記 24-03-07】

愛しき牛と消費される牛、貨幣経済と貧困の出現 #2【カラモジャ日記 24-03-23】

おがくず使用でのきのこ栽培その後とプロジェクト一時休止の報告

Bridges between Rongmei Naga and Japan

きのこ栽培普及収入向上事業始動!

#016 昔から、大地を耕すのは男性ではなく女性であった。しかし農業プログラムは男性だけに開放されていた。|Novel

200501 地産地消で地元を救う!都市封鎖の中、フィリピンの農業支援NGOが模索する経営回復プラン

+3

ミャンマーでの調査の様子

4年前

海外で働くきっかけは、茨城県民の特性にあり

コーヒー農家さんに、新たな習慣を