人気の記事一覧

【読書雑記】冨谷至『中国義士伝−節義に殉ず』(中央公論新社、2011年)

匈奴―古代遊牧国家の興亡

『水都百景録』を楽しもう!「中国ゲームの“ポリコレ”」

中島敦『李陵』を読む

中島敦『李陵』は凄まじい小説でした。艱難辛苦の絶えない捕虜となるか。国家に殉じて一英雄となるのか。刑罰を科されようとも作品を書き続けるか。李陵、蘇武、司馬遷の生き方はこの三者を体現していると思います。1943年『文學界』初出の本作、戦時下の人生の岐路に立つ著者の覚悟が窺えます。

【感想文】李陵/中島敦

【テキスト版】巻2(16)蘇武【スキマ平家】

3年前
再生

【スキマ平家】巻2(16)蘇武

3年前

vol.47 中島敦「李陵」を読んで

中島敦 李陵

2年前

ヤックの拙い文豪紹介④

有料
100
2年前