人気の記事一覧

「名言との対話」2月16日。船村徹「俺は茨城弁で歌詞を書くから、お前は栃木弁で作曲しろ」

4か月前

2024/01/12(金)日記。船村徹先生。今日の夕飯は。TOSHIの変遷で歴史を。

私の昭和歌謡7 王将

再生

平成生まれが好きな50年代邦楽 小林旭「ダイナマイトが百五十屯」(1958)

ちあきなおみ~歌姫伝説~29 矢切の渡し事件

ちあきなおみ~歌姫伝説~23 新たなる刻印

【タブー】売れるのを拒否するようなカルト曲「スナッキーで踊ろう」を聴いた。 スナッキーはプリマハムのソーセージ。 海道はじめさんが編み出した自力エコー歌唱法が闇を深くする! 謎のバックコーラスは吉沢京子さんだった! ↓ https://bizconsul.net/2022/11/24/【タブー】海道はじめさんの「/

21年11/6 政治利用と批判殺到…立憲議員一転「ヤギと一緒に」☞ 政治利用はメェ~わく!

帯の長宿〜青梅市〜

「出会えた人出会えなかった人 船村徹」

私の昭和歌謡83 なみだ船 1963

鳥羽一朗 『都の雨に』の歌詞にシビレた・・・「若さゆえ 棄てた故里」

11か月前

ゲストは天草二郎さん‼️

ゲストは村木弾さん!

歌にまつわる本たち

有料
500

巨匠が星になった日

有料
500