人気の記事一覧

高齢者のポリファーマシーの研修。パワポの表データにつっこみどころ多し。数値の単位が書いてないところだけ「いくらなんでも」と思って質問したが「すみません、失念していました」って、データ読んでないやろ? まわりも質問の「やばみ」がわからず。統計学は今日も最強の学問にはなれなかった。

【読んでみたい本】 フォローしている方の【読書記録】に目が止まりました。 『統計学が最強の学問である』 西内啓 著 ダイヤモンド社 (2013年発行) 【マガジン】を作成しました。 https://note.com/horippy0724/m/mba492465ebeb

統計学が最強の学問である

最強の学問とは

【読書記録】11月に読んだ本

本日のちょこっと本紹介20 「統計学が最強の学問である」 西内啓 読みやすさ ★★★★☆ 自己啓発  ★☆☆☆☆ 情報・知識 ★★★★★ 現代で必要なのは「統計リテラシー」…!? amazonの商品リンクはこちらから https://amzn.to/360f0r2

マンガ「統計学が最強の学問である」の連載がダイヤモンド社書籍編集局のnoteでスタート! 2020年夏の書籍化をめざしています。

4年前

今知るべき、この世とコロナの秘密!魔法の数式と日本人が知らない経済の秘密及び、世界の常識!

#56 データ社会を生き抜くための「統計学」

「統計学が最強の学問である」著者の西内啓のtweetがまたしても示唆に富んでいる

BC47「やりたいことがやれてみて、なぜやりたいことがやれなかったのか?がわかった!」

有料
200

『統計学が最強の学問である』を読んで自分用メモ

3年前

あんどう裕「こうした議論がむなしく感じるのが現場の実態。統計職員今年4月時点で千九百四十人。09年比では半減」