人気の記事一覧

言い方ひとつでこんなに売れる大発明

闇魔法

4か月前

ちまたには楽をすることと楽しいことは真逆だと言う解釈があるらしい。 確かに、楽🟰手を抜くと言う事ならそうかもしれないね。 でも、肩の力を抜く、少し気持ちを緩めると考えたらどうかな?? 入りすぎた力を緩めて、リラックスをして取り組むことで良い結果に繋がることもあるんじゃないかな?

1か月前

🍎ダブルって凄い?🍎

コトバノチカラ

【読書メモ】内田和成『ビジネススクール 意思決定入門』66

『目を背ける、ではなく、ちょっとねかせてみる。』 という考えでいってみよう。

私は英語を少ししか話せません コレを 私は英語を挨拶程度話せます という言い方に変えます それだけで少しだけ自分に自信が持てます はったりでも構いません 実際私は英検3級なので大した英語力はありませんが、アメリカ人の友人ができました。

犯罪者なんて税金で生かさずとっとと死刑にすべき、と書けば暴論だが、世界初の法・ドラコンの法の精神に学ぶべき、と書けば知性と含蓄のある言葉となる。

3か月前

物は言いようで。リサイクルショップはお得で楽しいw

姓名判断

【詩】反転する価値

まわりに合わせているだけなら、あなたに存在価値はありますか?

漫画みたいな毎日「野生のカバの荒ぶりポエム⑤」

#97 性格診断や占いのわたしなりの使い方

貴重品

マジで20代前半が勝負やな

22年11月の短歌と川柳

2022/08/15

1年前