人気の記事一覧

【妄想最強】「ホワットイフ」の思考を日常生活から習慣にしておくこと

【琵琶奏者】アニメ【犬王】を観て「琵琶の響き」にすっかりハマってしまいました

【単位変換】聴き手の印象に残す秘訣!自己紹介を激変させる言葉と数字のマジック

【率先垂範】明るく返事をして欲しければ、まずこちらが明るく名前を呼ぶのは当然

【間術魔術】聞き手を巻き込みたいのなら誰でも使える“ある魔術”を使うこと

【抱腹絶好朝!】朝から即興トークでお腹を抱えて笑える至極の時間《Talkin'Crazy!!》

【底辺仕事】人に「底辺」などと言われても、あなたの「誇り」だけは底辺にするな

【朝活謀叛】本能寺の変から440年経った即興トークの朝活のテーマは「明智光秀」

【言葉配慮】目線を合わせるのも大切だけど相手に分かる言葉を使うことはもっと大切

【通信障害】KDDIの通信障害はいつか復旧するが、人間関係の通信障害は少々厄介だ

【聴聞姿勢】言語情報と非言語情報をセットで聴くと話し手にとって安心安全の場になる

【早朝即興】もし京都市の標語を創るならどんなポスターにするのか即興で考えた

【批判之事】世阿弥は意外と「出来不出来ではなくドキドキ」なんて言っていたかも

【瞬発映画】オススメ映画をリレー型式で30秒即興ピッチトークを展開していく朝活

【修理欲求】時計の電池交換を自分でやってみてモノへの愛着がさらに湧く

【強弱一体】「弱み」はチームで見せ合うことで「強み」に変えて行くことが出来る

【支離滅裂】話の内容が支離滅裂になる人が意識すべきたったひとつのこと

【不反省会】言わないと伝わらないことをちゃんと言葉にしてプレゼントする大切さ

【表裏一体】「愛しい」と「鬱陶しい」は常に隣り合わせの気持ちだと気付く

【三点初心】世阿弥の『花鏡』に書かれている3つの初心とは?

【稽古哲学】Talkin'Crazy!!は喋りの即興性を可能にする身体の基礎を創る場所

【見観視診看】モノの見方を「5つ」に増やすことを意識すればネタが大きく変わる

【麒麟再来】脚本家池端俊策さんのウェブ講演に参加して思ったこと

【矛盾両立】マンガ『チ。』第8集を読んで「矛盾」を受け入れる覚悟を決めた

【動十分心】喋りにおいて心を十分に動かすってどういうことか全身全霊で考えた

過去は変えられないけれど、過去の価値を変えるのがフリートーク

【両体和合】オバマ元大統領のスピーチは世阿弥「花鏡」の教えそのものだった

【即興朝活】朝から無意味なものに意味を持たせ言語化するワークに取り組む

ご挨拶がてら自己紹介

あなたの喋りに必要なのは「技」ではなく「熱」だ!

人との違いを間違いと勘違いしている子どもたちを救いたい

【口癖修正】口癖を直す方法は日頃の小さな行動と意識を積み重ねるしかない