人気の記事一覧

縄文文明は世界最古。日本人ならこの混迷から人類を救えるかも知れんで。秀吉はわかってたんかも。

第1466号 2024/3/23〜4/3の歴史ニュース

巨神像と世界最古級の超古代遺跡で知られる群馬県

6か月前

003-旧石器時代-岩宿遺跡と相沢忠洋

#8 旧石器時代

【相澤忠洋】日本の歴史を2万年以上増やした!考古学大好きおじさんの歴史的大発見【旧石器時代】

「名言との対話」10月21日。芹沢長介「遺物の年代は、層位が型式に優先する」

「初めて!!」に関われることの喜び

正しい温泉の楽しみ方

日本人に宿る「ものづくり」の精神とは?(中編)ー先生のための『和の国・日本国』講座⑰ー

温故知新(47)アポロ・アテナ・ライン エデン タルシーン神殿 アルメンドレスのクロムレック ジェベル・イルード遺跡 ミタンニ王国 岩宿遺跡

再生

【続:虎ノ門サイエンス】人類の起源はどこか?世界最多の石器時代の遺跡が存在!日本と日本人のルーツに迫る!

(#1)旧石器文化

1年前