人気の記事一覧

トマトでダサい失敗のお話

【ダサい話】のその後

+4

〜夏野菜栽培🍅観察日記⑰〜ピーマンとなすの復活

11か月前

2023夏、私の庭の小さな畑コーナー

11か月前

大玉トマトできたっ!!ミニと違って尻腐れが多く、栽培が難しいのです。毎年苗も買わないんだけど、今年は知合いからカゴメの上等苗をもらったので、10年ぶり位に再チャレンジ!“水が足らんねん”とプロの農家さんのアドバイスに従い、たっぷりやったら…2株なか一つは綺麗な実が採れました😄

10か月前

カゴメ、カゴメ~🎶“育てきれないし、もらって”と頂いた、カゴメのブランド苗。いつの間にやら実が大きくなってる!✨🍅品種名も聞いてないけど、大玉かな?珍しい四角い形は、まるで青柿のよう( *´艸`)。このまま四角く育つのかな?初めてのブランド苗、わたしのチャレンジ✨

1年前

青トマト、どうする?今年は苗をもらったので、すごーく久しぶりに育てている大玉トマトですが。ミニトマトと違って、お世話の仕方が異なり、“摘果”という作業があります。摘んだ青い実はどうしましょう?『フライドグリーントマト 』という映画が昔ありましたね。調べて試してみようかと思います。

11か月前

大玉トマトに求められているもの

2023年7月12日の夕食

11か月前

トマトのつぼみが開き始めました。

トマト 5週目

トマトを畑に植えて3日目

規格外トマトで育てる黒豚と愛情「ぎゅー」でつかんだ和牛甲子園の栄冠~渥美農業高校

有料
100

今年のトマトは39種類!!!

【夏野菜】この夏挑戦したいユニークな夏野菜3選!

+7

#29 自然栽培の私の畑2(看板近く) 雨で除草が追いつきません

3年前

朝から働いてきたよ

自然と人間

王様トマト(サカタのタネのトマトブランド)

暑い夏から暑い秋のトマト栽培

7か月前