人気の記事一覧

【沖縄戦:1944年12月11日】「国軍創設以来初メテノ不祥事件」「当軍ノ戦力半減セリ」─沖縄県営鉄道稲嶺駅付近で弾薬輸送列車の爆発事故おこる

3年前

【沖縄戦:1944年11月4日】第9師団の台湾移転─台北会議によりレイテ決戦のため沖縄から兵団抽出 戦力削減と本格化する住民の「根こそぎ動員」

4年前

【沖縄戦:1945年6月26日】久米島に米軍上陸 「鬼畜」と呼ばれた久米島の日本軍部隊長

5年前

【沖縄戦:1945年8月15日】昭和天皇の「玉音放送」─それぞれの8月15日 ムーレー大佐の招集による第一回仮沖縄人諮詢会が開催される

4年前

【沖縄戦:1945年6月17日】「参謀は指揮官ではない。ここで死ぬ必要はない」─第32軍参謀たちの司令部からの“逃亡”

5年前

【沖縄戦:1944年7月1日】大陸戦線と沖縄戦─南京で捕虜を「ヤッチマエ」と主張した長勇参謀長や「三光作戦」を実行した部隊からなる第32軍

5年前

【沖縄戦:1945年6月18日】二人の司令官─第32軍牛島司令官、軍中央へ「訣別電」を打電 米第10軍バックナー司令官、真栄里で戦死

5年前

【沖縄戦:1945年6月20日】「最後ノ段階迄立派ニヤッテ国軍ノ為ニナルヤウニ」─第32軍への昭和天皇の「御言葉」

5年前

【沖縄戦:1945年5月10日】米軍、安謝川を渡河し現那覇市域に突入 神直道参謀の沖縄脱出と戦場のデマ 伊江島飛行場と本土爆撃

5年前

【沖縄戦:1945年4月26日】前田高地の激戦 「色の白い朝鮮の娘さんたち」─宮古島の沖縄戦と「慰安所」

5年前

【沖縄戦:1945年4月29日】第32軍、再度の総攻撃を決定 「本日ヒロヒト誕生日に宣伝新聞を撒布した」─琉球週報と沖縄新報

5年前

【沖縄戦:1945年3月23日】米艦載機延べ数百機、沖縄はじめ南西諸島全域を空襲 「マ(三・二三)」工事─「松代大本営」本体工事の着工命令が発令される

5年前

【沖縄戦:1945年4月30日】第32軍、5月4日を期しての総攻撃計画を策定 ヒトラーの自殺、ナチス・ドイツ降伏へ

5年前

【沖縄戦:1945年3月8日】第32軍、沖縄各飛行場の破壊を決断 「仲宗根源和ハ元日本共産党ニ関連シ…」─住民監視などを行う「国士隊」結成への動き

5年前

【沖縄戦 :1945年2月12日】第32軍、戦力の自力増強のため海上挺進基地大隊を歩兵部隊に改編する

5年前