人気の記事一覧

今日の夜は記事を書くんだから!……と意気込みつつ仕事をしているこの現状。在宅勤務になったから、良くも悪くもいくらでも仕事ができてしまう。でも、人間の集中力には限界があるので、やっぱり休むのが大事。私の最近のトレンド。休息第一、休憩第一、そして健康第一。これを崩さず仕事をするのだ!

3週間前

正直に言います。疲労の回復が追いつきません。

4週間前

休んで強くなるコンディショニングとトレーナーの生き方

休憩を上手く取れるようになりたい。 休息はとても大切。 身体は動いてなくても脳はフル回転している。 だからこそ、休憩の質がものをいう。 いいタイミングで質の良い休憩を取る。 その休息こそが次への活力になる。 活動も休憩も表裏一体。 どちらも上手くならなくてはね。

仕事時間の見直し 人が集中して物事に取り組み働けるのは4時間が限度のよう 日本人の労働生産性が悪いのは 働き過ぎだからと昨今言われてますが ドイツと比べると分かります 24時間戦えますか? かつての某CMは恐怖すら感じます これからは自分時間を大切にですね 未来の自分の為に😁

もう後戻りは出来ないよ!!

第406話 一休さん

更年期障害💦💦💦

2年前

いつも有効だとは限らない

早生の甘夏😊

2年前